R500m - 地域情報一覧・検索

村立天栄中学校

(R500M調べ)
村立天栄中学校 (中学校:福島県岩瀬郡天栄村)の情報です。村立天栄中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

村立天栄中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-28
    2024年10月 (3)かつおのバーベキューソース
    2024年10月 (3)かつおのバーベキューソース投稿日時 : 10/23
    10月23日(水)<献立>麦ごはん かつおのバーベキューソース 三色おひたし 白菜の味噌汁
    今日の給食に出たかつおのバーベキューソースは、お味が良かったでーす。
    2年1組給食委員 N.T

  • 2024-10-15
    2024年10月 (2)歴史を塗り替えた!県駅伝大会!
    2024年10月 (2)歴史を塗り替えた!県駅伝大会!投稿日時 : 10/10
    10月9日(水)に行われた福島県中学校体育大会駅伝競走大会で4位入賞を果たしました。これは、天栄中男子駅伝部の過去最高成績となりました。悪天候の中のレースでしたが、生徒は全力で最後まで諦めずに襷を繋ぎ、駅伝部の歴史を塗り替えました。感動する素晴らしいレースをありがとう!

  • 2024-10-09
    2024年10月 (1)県駅伝大会開幕!
    2024年10月 (1)県駅伝大会開幕!投稿日時 : 10/08
    本日、いわき市21世紀の森公園内で行われた福島県中学校体育大会駅伝競走大会の開会式に参加してきました。
    明日はレース本番です。競技開始予定時刻は11:30です。男子は6区間18.06kmを襷で繋ぎます。
    今まで練習してきた成果を存分に発揮し、応援してくれる人のために頑張ってほしいと思います。また、今まで支えてくれた人たちに感謝の気持ちを持って、最後まであきらめずに走り切ってほしいと思います。
    応援よろしくお願いします。頑張れ天栄中駅伝部男子!

  • 2024-09-07
    2024年9月 (2)岩瀬支部駅伝大会出発
    2024年9月 (2)岩瀬支部駅伝大会出発投稿日時 : 09/05
    特設駅伝部が岩瀬支部駅伝大会に出発しました。
    鏡石町の鳥見山陸上競技場周辺で開催されます。
    この日のために毎日練習してきました。
    悔いのない走りをしてほしいと思います。

  • 2024-09-03
    2024年9月 (1)2024年8月 (5)中華な給食
    2024年9月 (1)2024年8月 (5)中華な給食投稿日時 : 09/02
    9月2日(月)<献立>麦ごはん 肉シューマイ 大根のナムル マーボー豆腐
    今日の給食は「中華な給食」でした。特に「マーボー豆腐」では、ご飯との相性が抜群で、「肉シューマイ」もご飯と合い、「大根のナムル」の大根のコリコリ食感も美味しかったです。
    1年2組給食委員 R.A8月30日(金)の給食投稿日時 : 08/30
    夏野菜のキーマカレー 春雨サラダ フローズンヨーグルト 牛乳
    みんなが大好きなカレーがでて,とともご飯がすすみました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-30
    2024年8月 (3)投稿日時 : 08/288月28日(水)<献立>麦ごはん ビビンバ肉 ビビンバ・・・
    2024年8月 (3)投稿日時 : 08/28
    8月28日(水)<献立>麦ごはん ビビンバ肉 ビビンバナムル わかめスープ
    ビビンバ肉とビビンバナムルが美味しく,ワカメスープも相まって
    おいしさ倍増で,とても満足しました。
    1年1組給食委員  T.Y.2学期がスタートしました投稿日時 : 08/26
    37日間の夏休みが終わり、本日より2学期がスタートしました。始業式では校長先生の式辞に続き、各学年の代表生徒による夏休みの反省と2学期の抱負や英語弁論大会に出場する生徒の発表が行われました。おいしい給食投稿日時 : 08/26
    続きを読む>>>

  • 2024-07-22
    2024年7月 (12)1学期が終了しました
    2024年7月 (12)1学期が終了しました本日19日(金)に1学期終業式が行われました。式辞、各学年及び生徒会代表者による1学期の反省、校歌斉唱、夏休みの生活についてなどがありました。明日からは37日間の夏休みが始まります。時間にすると、ちょうど888時間。この時間をどのように過ごすのか、ぜひ考えて有意義な夏休みにしてください。全員が安全かつ健康で充実した夏休みになることを願っています。7月19日の給食7月19日(金)<献立>麦ごはん 手作りミートローフ きゅうりのナムル 油揚げのみそ汁

  • 2024-07-21
    2024年7月 (10)7月18日(木)<献立>麦ごはん 夏野菜カレー ひじきと枝豆のサラダ すいか
    2024年7月 (10)7月18日(木)<献立>麦ごはん 夏野菜カレー ひじきと枝豆のサラダ すいか
    今日は夏野菜カレー、すいか、ひじきと枝豆のサラダを食べました。みんなカレーが大好きだったので1口でペロリと食べてしまいました。また食べたいです。
    2年2組給食委員 M.Y

  • 2024-07-18
    2024年7月 (9)美味しい給食
    2024年7月 (9)美味しい給食投稿日時 : 07/16
    7月16日(火)<献立>黒糖食パン たらのパン粉焼き ブロッコリーのフレンチサラダ ブイヤベース風スープ
    今日は、黒糖食パンとブイヤベース風スープなどが出ました。パンにたらのパン粉焼きをはさめて食べるのが、とっても美味しかったです。また、食べたいと思いました。
    2年2組給食委員 K.H豚キムチ~投稿日時 : 07/12
    7月12日(金)<献立>麦ごはん 豚キムチいため たまごスープ 沖縄パインゼリー
    今日の給食に出た豚キムチがごはんと合っていて良かったです。また食べたいです。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-22
    2024年6月 (10)投稿日時 : 06/196月19日(水)<献立> 天栄米ごはん さばの竜田揚・・・
    2024年6月 (10)投稿日時 : 06/19
    6月19日(水)<献立> 天栄米ごはん さばの竜田揚げ おひたし じゃがいものみそ汁
    さばの竜田揚げ、魚が苦手な自分でも食べられるくらい美味しかったです。
    1年1組給食委員 Y.Tバランスの良い給食投稿日時 : 06/17
    6月17日(月)<献立> 天栄米ごはん 県産とりつくね チャプチェ 韓国風わかめスープ
    バランスがよく他の国の食事も取り入れたとても魅力あふれる美味しい給食でした。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

村立天栄中学校 の情報

スポット名
村立天栄中学校
業種
中学校
最寄駅
矢吹駅
住所
〒9620500
福島県岩瀬郡天栄村大字白子字西原5
TEL
0248-83-2222
ホームページ
https://tenei.fcs.ed.jp/tenei-jh/
地図

携帯で見る
R500m:村立天栄中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月08日09時05分22秒