2024年8月 (4)
文化部、初の研修旅行
投稿日時 : 08/03
本日8月3日(土)、文化部が研修旅行に出かけました。
テーマは「アートな夏を探しに行こう! in 裏磐梯・猪苗代」
今年度4月に、美術部とパソコン部が統合して新たに「文化部」としてスタートしました。
その文化部が、初の試みとして、この夏休みに研修旅行を計画し、出かけることになりました。
文化部は、小野中の部活動の中で一番の大所帯、バス2台に分乗し、目的地に向かいました。
目的地は、裏磐梯の「諸橋近代美術館」と「五色沼」、猪苗代の「世界のガラス館」です。
まず、諸橋近代美術館で美術作品の鑑賞を行いました。
次に、五色沼周辺を散策し、桧原湖まで移動して、湖側のレストランで昼食を食べました。
最高の天気に、笑顔も満点、集合写真もバッチリです!
最後は、世界のガラス館で「エッチンググラス」というガラス工芸体験を行いました。
さすが文化部の皆さん、最後の体験が一番生き生きしていて、職人の面構えで制作に取り組んでいました。
あっという間の1日、楽しくて思い出に残る研修旅行になったようです。
0