2024年5月 (2)
いよいよ5月 避難訓練・防災学習・部集会
投稿日時 : 05/01
5月1日(水)
いよいよ5月。新緑がまぶしい季節となりました。階上中のつつじもきれいに咲き始めました。
さて、今日は地震想定の避難訓練を行いました。「防災学習の階上」の名の通り、あわてず、緊張感をもって、安全に気をつけて校庭までの避難を完了することができました。その後は、各学級で、様々な災害への対応について学ぶ時間をとりました。いつ何時、どこで、どのような災害に見舞われても、適切な対応ができる生徒を育てていきたいと思います。
校舎内の掲示板には防災に関するポスターがたくさん貼られています。
↓部集会の様子 今日から1年生が正式に入部しました。頑張ってほしいです。
↓校舎前のつつじです。癒やされます。
【魚を食べよう!「まぐろ」】
ごはん まぐろのごまがらめ おかか和え けんちん汁 牛乳 794㎉
修学旅行の様子を紹介します Part3
投稿日時 : 05/01
修学旅行最終日の様子を紹介します。
班別研修でホテル到着が遅くなったチームがあり、バテ気味の3日目と思いきや、さすが階中生。気力・体力十分に起床し、上野自主研修を楽しみ、アメリカンな昼食を堪能して元気に気仙沼に帰ってきました。帰校式では、添乗員さん・カメラマンさんに心からの感謝を伝えることができました。
いよいよ5月 避難訓練・防災学習・部集会
05/01
修学旅行の様子を紹介します Part3
05/01