R500m - 地域情報一覧・検索

市立階上中学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮城県の中学校 >宮城県気仙沼市の中学校 >宮城県気仙沼市長磯中原の中学校 >市立階上中学校
地域情報 R500mトップ >陸前階上駅 周辺情報 >陸前階上駅 周辺 教育・子供情報 >陸前階上駅 周辺 小・中学校情報 >陸前階上駅 周辺 中学校情報 > 市立階上中学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立階上中学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立階上中学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-21
    表示すべき新着情報はありません。2023/07/13教育講演会
    表示すべき新着情報はありません。
    2023/07/13教育講演会11日に、ラジオパーソナリティーの金子耕弐氏による教育講演会が行われました。
    これは、階上地区青少年育成協議会と本校父母教師会の共催によるもので、当日は本校生徒と保護者、地域の方々が体育館に集い、金子氏の講話を拝聴しました。
    演題は「幸せな人生を歩む条件」。金子氏は私たちに、親が子供に愛情を持って接することの大切さ、人の役に立つことの喜びについて、熱く語って下さいました。
    大人も子供も心が温まるような素敵な一時を過ごすことが出来ました。
    08:07
    続きを読む>>>

  • 2023-07-08
    1学年宿泊学習
    1学年宿泊学習07/07 13:32
    2023/07/071学年宿泊学習7/4~5の二日間、1学年が志津川自然の家で宿泊学習を行いました。目的は友達の良さを再発見し団結力を高めること、目標はメリハリをつけることでした。生徒たちはこの目的と目標を自覚して、協力して過ごすことが出来ました。
    13:32

  • 2023-07-05
    最近の行事
    最近の行事07/05 12:51
    2023/07/05最近の行事6/29(木) 不審者対応訓練
    校内への不審者の侵入を想定した訓練に、生徒も教員も緊張感を持って取り組みました。警察の方にも来校いただき、避難や対応についてご指導をいただきました。その後、警察の方から護身術を教わりました。
    6/30(金)
    文化芸術による子供育成推進事業~巡回講演事業~
    本校に仙台フィルハーモニー管弦楽団が来校し、オーケストラ公演が行われました。フルオーケストラを目の当たりにした生徒達は、その迫力、演奏力に圧倒され、聴き入っていました。生徒や先生が指揮を体験するコーナーや本校校歌の演奏もあり、終始和やかで楽しいひとときとなりました。
    続きを読む>>>