R500m - 地域情報一覧・検索

市立階上中学校 2023年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮城県の中学校 >宮城県気仙沼市の中学校 >宮城県気仙沼市長磯中原の中学校 >市立階上中学校
地域情報 R500mトップ >陸前階上駅 周辺情報 >陸前階上駅 周辺 教育・子供情報 >陸前階上駅 周辺 小・中学校情報 >陸前階上駅 周辺 中学校情報 > 市立階上中学校 > 2023年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立階上中学校 に関する2023年8月の記事の一覧です。

市立階上中学校2023年8月のホームページ更新情報

  • 2023-08-31
    SDGsの達成に向けて
    SDGsの達成に向けて08/31 14:08掲示物の紹介08/28 14:18
    2023/08/31SDGsの達成に向けて「ちりも積もれば山となる」
    先月からペットボトルキャップの回収を始めました。ワクチンを必要としている人への支援のために、またCO2の削減のために、少しずつ、出来ることに取り組んでいます。
    14:08
    2023/08/28掲示物の紹介24日に学校が再開しました。校内には生徒達の元気な声が響き渡っています。
    休みが明けたばかりですが、落ち着いて学習に取り組む様子が見られます。来週の定期考査でも日頃の学習の成果を発揮してほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-24
    パブリックスペース
    パブリックスペース中学生代表者会議08/23 14:28PTA除草活動08/23 14:14
    2023/08/23中学生代表者会議21日、市内各中学校の代表者による会議「中学生サミット」が行われ、本校からも生徒会総務の生徒が参加しました。
    当日はSDGsに関する各校の取組を紹介し合い、意見交換をして交流しました。
    他の学校の取組から学ぶことも多くあり、とても有意義な一日となりました。
    14:28
    2023/08/23PTA除草活動19日に校地内の除草活動を行いました。前回は雨で中止だったため、今年度初めての活動となりましたが、多くの保護者の皆様のご協力をいただくことが出来ました。生徒も皆集中して取り組むことが出来ました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-07
    パブリックスペース
    パブリックスペース佐賀県の中学生と交流しました08/03 16:16
    2023/08/03佐賀県の中学生と交流しました防災学習の一環で気仙沼市を訪問している佐賀県鳥栖市の中学生と、本校で語り部活動をしている生徒が、気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館にて交流しました。
    震災当時、気仙沼市は佐賀県の皆様から多大なるご支援をいただきました。本校にも「佐賀きずなプロジェクト」としてピアノを寄贈いただいております。
    震災時はまだ幼かった生徒同士、防災への取組や伝承の大切さを共有することができ、有意義な一日となりました。
    16:16