4年文化発表会~優しい音色・熱い演奏~
2023.10.26(Thu)
10月25日は、水沢地域小学校文化発表会でした。3年ぶりの開催で、子ども達も楽しみにしていました。
学習発表会から10日あまり。4年生は、歌と演奏にさらにみがきをかけステージにのぞみました。
朝からハイテンションの子、緊張でいっぱいの子、平常心の子、さまざまな表情でした。
Zホールに到着。なんだかウキウキ・わくわくしています。
姉体小は、3番目の出演。
♪風になりたいは軽快な伴奏でスタート!みんなの気持ちが一気に高まります。青野先生みんなの目と歌声がまっすぐに届きます。
次は♪BRAZIL。サンバのリズムに合わせてノリノリで演奏しました。友達と演奏できる嬉しさを感じながら、音楽を楽しんでいる4年生でした。38人の息づかいが感じられる演奏で、曲の終盤の♪ジャンジャンジャン!もかっこよく決まりました。
みんなで練習を始めたのは2学期から。伴奏者は夏休みから練習に励みました。どんな曲か覚えながら、練習を重ねてきました。はじめは音がうまく出なかったり、リズムが取れなかったりしました。でも、練習を重ねるうちに音楽がだんだんまとまってきました。本番のステージで、今までがんばってきた自分と友達を信じて、音楽を楽しむ4年生を見て、目頭が熱くなりました。
おうちの方には体調管理や家での声がけ・準備などさまざまご協力をいただきました。ありがとうございました。
08:49 /
児童のようす (1054)
4年文化発表会~優しい音色・熱い演奏~ (10/26)