R5.5.15 「今日の星の子」・「今日の給食」・「今日の一枚」更新しました。
↑「環境整備作業」の様子)
先週の土曜日、PTAによる「環境整備作業」が行われました。
晴れ渡った大変気持ちの良い天気の下、70名近くのPTAが集まって畑起こしや草抜きなどに汗を流しました。
1年ぶりの畑起こしでしたが思った以上に土が固くなっていたり、草が生い茂っていたりして、なかなか大変な作業でした。それでも、作業しながらの交流があちらこちらで見られ、笑顔いっぱいの環境整備作業となりました。
この後は各学年による種まきが行われます。たくさんの方々からご協力いただいた教材園ですから、しっかり勉強したいと思います。
最後になりましたが、お休み中にもかかわらず作業に参加していただきました保護者の方々に感謝申し上げます。ご協力ありがとうございました。
チャプチェ
しゅうまい
とうふとチンゲンサイのちゅうかスープ
今日は多国籍な給食でした。
中華や韓国料理など、国際理解につながるようなメニューでした。
「人助け」
お休みの日に、困っている小さな子を助けた2人です。
保護者の方から感謝の連絡がありました。
困っている人をそのままにしない、自たちができることを考え、行動するという勇気がとても素敵です。
是非お手本にしてほしい、素晴らしい行動です。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。