6月24日(火)・25日(水)
06/26 8:15
富磯神社祭に参加させていただきました。24日の宵宮際では、児童がエイサーを元気に踊る姿を地域の皆様に見ていただき、たくさんの歓声やお心付けをいただきました。アンコール後に青年部の方も一緒に踊っていただき、大変盛り上がりました。大変ありがとうございました。PTAの出店を出すにあたり、事前の準備や当日の運営等大変ありがとうございました。おかげさまでカレーやザンギ、ゼリーなどたくさんいただきました。またエイサー後には、ホタテやハンバーグをおいしくいただきました。大変ありがとうございました。3年生以上の児童は、「総合的な学習の時間」で、神社やお祭りの起源や歴史等について学習してきました。宮司さんや地域の皆様に優しく教えていただき、児童の学習がさらに豊かなものになりました。お忙しい中、快く対応していただき、大変感謝しております。25日の例大祭では、子ども神輿で富磯漁港から北緑芝建まで富磯地域を練り歩きました。暑い中でしたが、児童は一生懸命「わっしょい」の大声を出して元気に歩きました。誰も音(ね)を上げることなく最後まで歩いた児童の粘り強さに感心しました。休憩所でのおもてなし、大変ありがとうございま...
06/17 8:45
06/09 16:10
5月28日(水)~30日(金)
06/02 16:15
運動会の寄付金を集めさせていただきました。安田町内会長と西村PTA会長と一緒に回らせていただきました。皆さんに温かい言葉で対応していただき、とても晴れやかな気持ちになりました。富磯地域はこのような温かいご支援により、支えられてきていることを実感いたしました。お心遣いに大変感謝しております。今後ともご支援・ご協力をお願いいたします。15日(日)の運動会にはたくさんの方のお越しをお待ちしております。