R500m - 地域情報一覧・検索

市立水橋東部小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市水橋上桜木の小学校 >市立水橋東部小学校
地域情報 R500mトップ >西加積駅 周辺情報 >西加積駅 周辺 教育・子供情報 >西加積駅 周辺 小・中学校情報 >西加積駅 周辺 小学校情報 > 市立水橋東部小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立水橋東部小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-28
    新 型 コ ロ ナ ウ イ ル ス 感染症 対 策 検 討 会 議VOL.21
    新 型 コ ロ ナ ウ イ ル ス 感染症 対 策 検 討 会 議VOL.213月23日(木)の給食3月22日(水)の給食新 型 コ ロ ナ ウ イ ル ス 感染症 対 策 検 討 会 議VOL.21
    富山市より「富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.21」が届きました。お子さんにお配りしましたが、ホームページのトップ画面右側「お知らせ」にも掲載しましたので、ご覧ください。
    【学校】 2023-03-24 14:06 up!
    3月23日(木)の給食
    今日は、今年度最後の給食でした。
    おいしかったです。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-20
    創校150周年を迎えた水橋東部小学校のホームページへようこそ!
    創校150周年を迎えた水橋東部小学校のホームページへようこそ!3月20日(月)の給食卒業式 その3卒業式 その2卒業式 その13月20日(月)の給食
    【学校】 2023-03-20 13:41 up!
    卒業式 その3
    思い出に残る卒業式になりました。
    個性あふれ、仲がよい8人。これからも仲間を大切に自分の道をしっかり歩んでくださいね。応援しています。
    【6年生】 2023-03-17 16:56 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-11
    クラブ活動 学校かくれんぼ
    クラブ活動 学校かくれんぼ3月10日(金)の給食3月9日(木)の給食クラブ活動 学校かくれんぼ
    今年度最後のクラブ活動は学校かくれんぼをしました。普段、できない学校中を使ってのかくれんぼは楽しかったようです。
    【6年生】 2023-03-10 13:38 up!
    3月10日(金)の給食
    【学校】 2023-03-10 13:38 up!
    3月9日(木)の給食
    続きを読む>>>

  • 2023-02-28
    2月28日の給食6年生と楽しむ会:2月27日
    2月28日の給食6年生と楽しむ会:2月27日3年生は元気に:2月27日2月27日(月)の給食2月28日の給食
    【学校】 2023-02-28 16:58 up!
    6年生と楽しむ会:2月27日
    5年生は、「6年生と楽しむ会」として、全校鬼ごっこを企画してくれました。
    今日、卒業をお祝いするムード漂う体育館で、MTっ子全員で思い切り鬼ごっこを楽しみました。終わりには、それぞれの感想を交流し合いました。
    6年生にとっても、よい思い出となったと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-26
    卒業に向け:2月24日
    卒業に向け:2月24日2月24日(金)の給食卒業に向け:2月24日
    3月卒業する6年生に感謝の気持ちを込めて、お祝いムード漂う環境ができてきました。3年生は、6年生が利用する西階段を飾っていました。2、5年生は、体育館や児童玄関前、体育館前廊下などを飾っていました。1年生は「卒業をお祝いする会」に向けて出し物を練習しているようです。
    【学校】 2023-02-24 15:56 up!
    2月24日(金)の給食
    【学校】 2023-02-24 15:52 up!

  • 2023-02-21
    年長さんと交流学習(1年生):2月20日
    年長さんと交流学習(1年生):2月20日毎朝おひな様が・・・2月202月20日(月)の給食年長さんと交流学習(1年生):2月20日
    来年度入学してくる園児のみなさんが小学校に来ました。1年生は一緒に長縄とびをしたり合奏曲を披露したりしました。最後には一人一人に手紙を渡し、早く入学してくるのを楽しみに待っているという気持ちを伝えました。
    【学校】 2023-02-20 17:00 up!
    毎朝おひな様が・・・2月20
    児童玄関では、毎朝、おひな様たちが子供たちを迎えてくれています。今日は、1年生と交流するために来校する来年度の1年生たちも迎えてくれます。
    【学校】 2023-02-20 14:57 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-13
    読書タイム(読み聞かせ):2月13日
    読書タイム(読み聞かせ):2月13日2月13日(月)の給食2月13日(月)の給食読書タイム(読み聞かせ):2月13日
    今日の読書タイムは、市立図書館よみきかせの会の方に読み聞かせをしていただきました。
    今年度最後の読み聞かせということで、下学年、上学年それぞれの代表が感謝の気持ちを込めてあいさつし、MTっ子全員分の手紙を手渡しました。
    【学校】 2023-02-13 14:57 up!
    2月13日(月)の給食
    【学校】 2023-02-13 14:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-12
    2月10日(金)の給食2月10日(金)の給食今日の給食です。【学校】 2023-02-10 13:4・・・
    2月10日(金)の給食2月10日(金)の給食
    今日の給食です。
    【学校】 2023-02-10 13:40 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

市立水橋東部小学校 の情報

スポット名
市立水橋東部小学校
業種
小学校
最寄駅
西加積駅
住所
〒9390546
富山県富山市水橋上桜木114
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama044
地図

携帯で見る
R500m:市立水橋東部小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月22日07時13分21秒