R500m - 地域情報一覧・検索

市立堀川南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市本郷町の小学校 >市立堀川南小学校
地域情報 R500mトップ >朝菜町駅 周辺情報 >朝菜町駅 周辺 教育・子供情報 >朝菜町駅 周辺 小・中学校情報 >朝菜町駅 周辺 小学校情報 > 市立堀川南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立堀川南小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-13
    1年生 読み聞かせ会
    1年生 読み聞かせ会5年生 家庭科室を探検しよう!5年生 国語科の学習5年生 堀南ソーランの練習1年生 読み聞かせ会
    富山市立図書館の方より学校読み聞かせ会がありました。
    みんなが知っている著者の作品もあり、興味津々な様子でお話を聞いていました。
    【1年】 2023-05-12 19:25 up!
    5年生 家庭科室を探検しよう!
    今日の家庭科の学習では、家庭科室を探検しました。家庭科室にはいろいろな道具があることに気付きました。調理実習がより楽しみになったようです。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-10
    4年生 図画工作科「絵の具でゆめもよう」
    4年生 図画工作科「絵の具でゆめもよう」4年生 運動会練習4年生 クラブ活動運動会に向けて4年生 図画工作科「絵の具でゆめもよう」
    水彩絵の具を使って、いろいろなもようをかきました。筆の使い方や水の量を工夫して、きれいなもように仕上がりました。
    【4年】 2023-05-08 20:55 up!
    4年生 運動会練習
    堀南ソーランの練習をしました。
    【4年】 2023-05-08 20:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-27
    2年生 入学お祝い集会
    2年生 入学お祝い集会5年生 大切なメダカのために環境を整えよう5年生 給食の準備も頑張るぞ2年生 入学お祝い集会
    入学お祝い集会で、1年生にダンスをプレゼントしました。「喜んでもらえてよかった!」とうれしそうに話していました。
    その後は、集会委員会が考えたゲームに参加しました。
    【2年】 2023-04-27 14:23 up!
    5年生 大切なメダカのために環境を整えよう
    メダカにとって住みやすい環境を整えるために、子供たちが様々な隠れ家を用意しました。みんなで飾り、これから大切にしていこうと意欲を高めました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-23
    いじめ問題への的確な対応に向けた警察との連携等の徹底について (お知らせ)
    いじめ問題への的確な対応に向けた警察との連携等の徹底について (お知らせ)

  • 2023-04-15
    5年生 図画工作「心のもよう」
    5年生 図画工作「心のもよう」4年生 自転車教室2年生 図書室オリエンテーション5年生 図画工作「心のもよう」
    5年生になって、初めての図画工作の様子です。いろいろな「心」を模様で表しています。
    【5年】 2023-04-14 19:05 up!
    4年生 自転車教室
    交通公園に行って、自転車教室を行いました。
    子供たちは、自転車に乗ってコースを回りながら、交通ルールやマナーについて学びました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-12
    6年生 図書室オリエンテーション
    6年生 図書室オリエンテーション6年生 図書室オリエンテーション
    図書室オリエンテーションがありました。学校司書の山形先生におすすめの本を紹介してもらいました。子供達もこの図書室で、心のよりどころになるような、お気に入りの本との出会いがあるとうれしいです。
    【6年】 2023-04-11 19:28 up!

  • 2023-04-11
    6年生 学年集会
    6年生 学年集会6年生 学年集会
    6年生になって初めての学年集会を行いました。最高学年としての心構えや、これからの行事や活動などについて話をしました。最後は、学級対抗でゲームをして楽しみました。これから、6年生として学校を引っ張っていけるように学年全体で頑張っていきます。
    【6年】 2023-04-10 18:29 up!

  • 2023-04-10
    令和5年度がスタートしました
    令和5年度がスタートしました4月令和5年度がスタートしました
    朝、堀川南小学校に響く元気いっぱいの子供たちの挨拶。
    令和5年度がスタートしました。
    今日は、着任式と第1学期始業式がありました。
    子供たちの新学年にかける意気込みがとても伝わってくる1日でした。
    【最近の堀南の子】 2023-04-06 18:56 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-22
    3年生 つくってあそぼう
    3年生 つくってあそぼう3年生 つくってあそぼう
    理科の学習で、今まで学んできた電気や磁石の性質を利用しておもちゃ作りをしています。
    【3年】 2023-03-18 15:30 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

市立堀川南小学校 の情報

スポット名
市立堀川南小学校
業種
小学校
最寄駅
朝菜町駅
住所
〒9398045
富山県富山市本郷町282-3
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama022
地図

携帯で見る
R500m:市立堀川南小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月06日07時19分04秒