R500m - 地域情報一覧・検索

市立星の杜小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県魚津市の小学校 >富山県魚津市住吉の小学校 >市立星の杜小学校
地域情報 R500mトップ >西魚津駅 周辺情報 >西魚津駅 周辺 教育・子供情報 >西魚津駅 周辺 小・中学校情報 >西魚津駅 周辺 小学校情報 > 市立星の杜小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立星の杜小学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-15
    2025年3月6日2025年3月11日縦割り班引継ぎ式
    2025年3月6日
    2025年3月11日縦割り班引継ぎ式3月6日、縦割り班引継ぎ式が行われました。 これまで各班をリーダーとして引っ張ってくれた6年生。
    リーダーの証でもあるファイルとビブスを5年生に渡しました。 5年生はさっそくビブスを着用し、リーダーとしてがんばっていくこ […]
    285888
    111
    186
    続きを読む>>>

  • 2025-03-07
    2025年3月7日2025年3月7日卒業式練習
    2025年3月7日
    2025年3月7日卒業式練習今日、全校での卒業式練習がありました。
    とても寒い中でしたが、大変良い姿勢で座ったり、元気な声で歌を歌ったり、一生懸命拍手をしたりする姿がとても素敵でした。6年生への感謝の気持ちが、声や態度に表れていたのだと思います。
    284733
    109
    122
    続きを読む>>>

  • 2025-02-28
    2025年2月26日2025年2月26日縦割り班活動
    2025年2月26日
    2025年2月26日縦割り班活動今日の星の杜タイムは、縦割り班活動でした。 それぞれの活動場所で大縄やシャトル投げ、バランス棒など様々な種目に挑戦しました。
    どの班も学年関係なく、協力して縄を回したり一緒に楽しく活動したりする姿が印象的でした。 縦割り […]
    283784
    96
    195
    続きを読む>>>

  • 2025-02-22
    2025年2月21日2025年2月21日6年生を送る会がありました
    2025年2月21日
    2025年2月21日6年生を送る会がありました本日、6年生を送る会「感謝、笑顔、エール 特盛で心いっぱい集会」がありました。
    どの学年の出し物やプレゼントからも、6年生への感謝の気持ちがとても伝わってきました。 また、6年生からの出し物も大盛り上がりでした。
    全校合 […]
    2025年2月17日
    2025年2月17日読み聞かせ今日は今年度最後の読み聞かせでした。 どの先生方も表現豊かに読み聞かせて下さり、とてもすてきな時間となりました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-08
    2025年2月7日2025年2月7日2/7 大雪にも負けず、雪遊びに夢中!
    2025年2月7日
    2025年2月7日2/7 大雪にも負けず、雪遊びに夢中!5日(水)からの大雪で、グラウンドは40cm近い積雪になりました。子供たちは、寒風吹く中、雪合戦をしたり雪山を作ったり、大の字なって寝転んだりと思い思いに雪遊びを楽しんでいました。
    279580
    50
    146
    1162
    続きを読む>>>

  • 2025-02-06
    2025年2月3日2025年2月3日3年「あいさつ盛り上げ隊」がんばっています
    2025年2月3日
    2025年2月3日3年「あいさつ盛り上げ隊」がんばっています今日は3年生が、朝のあいさつ活動に参加してくれました。
    たくさんの人が参加してくれたおかげで、廊下がまるで花道のようになり、すてきでした!
    あいさつをした方も、された方もたくさんの笑顔が見られ、うれしい一日のスタートにな […]
    279381
    203
    続きを読む>>>

  • 2025-01-24
    2025年1月22日2025年1月22日ショート集会
    2025年1月22日
    2025年1月22日ショート集会今年度最後のショート集会がありました。 給食委員会は、栄養の種類や、食べるときのマナーをクイズ形式で楽しく伝えていました。
    企画委員会は、募金活動への協力を呼び掛けていました。 ゲームでは縦割り班に分かれて「言うこと○○ […]
    2025年1月22日
    2025年1月22日「あいさつ盛り上げ隊」運動今週から企画委員会の「あいさつ盛り上げ隊」運動がスタートしました。
    毎朝企画委員会が行っているあいさつ運動に、日替わりで各クラスが参加しています。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-11
    2025年1月10日2025年1月10日本格的な冬が到来しました
    2025年1月10日
    2025年1月10日本格的な冬が到来しました1月9日未明から降り続いた雪が、10日の朝にはグラウンド一面を覆いました。この冬一番の積雪となりました。
    2025年1月8日
    2025年1月8日始業式、書初め大会本日、3学期の始業式と書初め大会がありました。
    校長先生から、児童に取り組んでほしいこととして「自分を変えるために、自分から行動してみること」や「目標を達成するためには、何をすればよいのか考えてみること」という話がありま
    投稿のページ送り
    続きを読む>>>

  • 2024-12-24
    2024年12月24日2024年12月24日終業式
    2024年12月24日
    2024年12月24日終業式本日、2学期の終業式がありました。
    全校児童が誰一人としてしゃべらずに、静かに式の開始を待っている姿が大変立派でした。これは高学年が早い時間から体育館に移動し、式の準備をしたり、静かに待つ雰囲気を作ったりしてくれていたか
    272305
    56
    113
    続きを読む>>>

  • 2024-12-12
    2024年12月11日2024年12月11日エンジョイスマイル集会
    2024年12月11日
    2024年12月11日エンジョイスマイル集会本日今年最後の「エンジョイスマイル集会」がありました。
    企画委員会からは、子ども会議のお知らせ、あいさつパワーアップ、ほかほか言葉についての発表がありました。企画委員会から「実際にあいさつしてみましょう」という提案があり
    271025
    54
    133
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立星の杜小学校 の情報

スポット名
市立星の杜小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
住吉小
最寄駅
西魚津駅
住所
〒9370851
富山県魚津市住吉203
TEL
0765-22-1042
ホームページ
https://www.hoshinomori-e.tym.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立星の杜小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年08月31日07時34分19秒