1年 図書室オリエンテーション
2023年4月18日
4月18日(火)、1年生は図書担当の正工先生に図書室での本の借り方を教わりました。まず、借りたい本を決めて、図書ファイルを差し込むやり方を教わりました。借りようと決めた本の場所をしっかりと覚えてからファイルを入れたり、友達と協力してファイルを入れたりしていました。
借りる本を決めたら、図書カードに日にちと本の題名を書きました。1年生はひらがなの練習をしていませんし、題名には漢字やカタカナが使われている本もあります。正工先生から「書ける文字でいいよ」と言われ、子供たちは「ひらがなは全部書けるよ!」とやる気満々だったので、ひらがなで本の題名を書きました。正工先生からカードにハンコを押してもらいました。田中小学校で借りた、記念すべき第1冊目の本です。子供たちは嬉しそうに本を読んでいました。読書が好きな1年生になりそうな予感がする時間でした。
5年生 ハードル練習
2023年4月18日
5年生は、学童体育大会に向けて、ハードルの練習を始めました。最初は、ミニハードルやコーンを使って、短い距離を同じ足で踏み切ることから始めました。リズムよく跳ぶのは思ったより難しいようで苦戦しているようでした。徐々にハードルの距離を広げたり、コーンの向きを変えたりしながら、難易度をあげて練習に励みました。本番までどれだけ上達できるか楽しみです。
2023年4月17日
今年度も、月曜日・水曜日・金曜日の大休憩に全校で田中健康運動を行っています。3階の多目的ホールでは、6年生が「1、2、3・・・」と声を合わせて元気に運動をしていました。今年度も田中健康運動にしっかり取り組み、体力向上を目指します!
1年 図書室オリエンテーション
5年生 ハードル練習
195
194
6,661
80,652
160,941