R500m - 地域情報一覧・検索

市立田中小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県滑川市の小学校 >富山県滑川市加島町の小学校 >市立田中小学校
地域情報 R500mトップ >西滑川駅 周辺情報 >西滑川駅 周辺 教育・子供情報 >西滑川駅 周辺 小・中学校情報 >西滑川駅 周辺 小学校情報 > 市立田中小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立田中小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立田中小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-27
    児童会引継ぎ式
    児童会引継ぎ式2月22日(木)に児童会引継ぎ式を行いました。今年一年リーダーとして学校を引っ張ってきた6年生の役目が5年生へと引き継がれました。各委員会の6年生が今年取り組んできたことを発表し、5年生へと託す姿から子供たちの成長を感じました。最後は、1~5年生が声を合わせて、「頑張ります!」と言い、来年度への意欲を伝えました。6年生、1年間ありがとう!5年生、リーダーとして頑張る姿、期待しています!児童会引継ぎ式83
    53
    3,403
    58,797
    208,013

  • 2024-02-03
    1・2年生 防犯教室
    1・2年生 防犯教室2024年2月1日3、4時間目に多目的室で防犯教室が開かれました。
    富山県警少年サポートセンターの方から、プライベートゾーン(水着で隠れるところや口)を守ることの大切さについてお話をしていただきました。
    「プライベート
    ゾーン」は、自分だけの特別で大切な体の一部であり、誰かに見せたり、触らせたりしてはいけないことを学びました。また、「見せて・さわらせて」と言われたら、はっきり「イヤ!」と言うこと、そして、安心できる人に話すことの大切さも教えていただきました。
    お話を聞いた後、子供たちは、「プライベートゾーンが大切な場所だと分かりました。」、「プライベートゾーンを触られたり見られたりしたらちゃんと『やめて』と言いたい。」などと感想を伝えていました。1・2年生 防犯教室7
    625
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    読書タイム
    読書タイム2024年1月30日おはようございます!
    朝、各教室を回っていると・・・
    しーんと静まりかえった中で、黙々と本を読む子供たちの姿がありました。
    週2回、朝学習の時間に行われている読書タイムです。
    小説、歴史もの、科学もの。子供たちが手に取っている本のジャンルは様々です。
    朝から、自分の好きな本の世界に没頭できる、すてきな1日の始まりになりました。読書タイム113
    続きを読む>>>