R500m - 地域情報一覧・検索

市立田中小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県滑川市の小学校 >富山県滑川市加島町の小学校 >市立田中小学校
地域情報 R500mトップ >西滑川駅 周辺情報 >西滑川駅 周辺 教育・子供情報 >西滑川駅 周辺 小・中学校情報 >西滑川駅 周辺 小学校情報 > 市立田中小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立田中小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立田中小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-24
    なかよし学習 
    なかよし学習 2023年11月24日2学期のなかよし学習がありました。今回は、ひまわり級・あおぞら級・わかば級のみんなで、魚津水族館に行ってきました。
    電車に乗ったり、自分でお財布を管理したり、他の小学校の友達と行動したり、たくさんの経験ができたようです。
    水族館では、魚や海の生き物を見て、触って大興奮の子供たちでした!なかよし学習 92
    82
    3,690
    74,100
    続きを読む>>>

  • 2023-11-10
    150周年記念学習発表会
    150周年記念学習発表会2年生 町たんけんパート22023年11月8日前回の探検に引き続き、今回はみうらパンと大阪屋ショップへ出かけました。子供たちは今日の探検をとても楽しみにしており、「なぜそのような店名にしたのですか」「どのような気持ちで働いていますか」「おすすめの商品は何ですか」等のたくさんの質問を積極的にしていました。
    みうらパンでは実際に作っているところ見せていただき、普段見られないパン作りの様子をとても真剣に見ていました。大阪屋ショップでは、お惣菜を保存している冷蔵庫がマイナス20度と聞き、とても驚いている様子が印象的でした。
    この探検で学んだことをこれからの学習でまとめ、田中の町の素敵をさらに見つけていきたいです。5年生 武内プレスに工場見学2023年11月8日11月8日(水)に武内プレス本江工場に工場見学に行きました。武内プレスは、スプレー缶や薬品を入れるチューブ、ボトル缶を生産しており、田中小学校と同じ150年の歴史がある工場なのだそうです。工場内は、虫や髪の毛が入らないように様々な工夫をされており、子供たちも興味津々でした。帰りには、武内プレスが作ったボトル缶のオレンジジュースのプレゼントをいただき、子供たちもとても嬉しそうでした。武内プレスさんありがとうございました。2年生 町たんけんパート25年生 武内プレスに工場見学70
    341
    4,288
    75,331
    続きを読む>>>

  • 2023-11-05
    明日は、いよいよ・・・
    明日は、いよいよ・・・2023年11月2日明日11月3日は、150周年記念式典&学習発表会です。
    会場でお待ちしています!明日は、いよいよ・・・36
    147
    4,071
    75,551
    197,132
    続きを読む>>>

  • 2023-11-01
    学習発表会リハーサル
    学習発表会リハーサル2023年10月31日今日、学習発表会のリハーサルを行いました。
    子供たちが一生懸命、役割に取り組む姿がすてきでした。
    本番まであと3日。みんなで気持ちをたくさん伝えられるように頑張りましょう!学習発表会リハーサル6
    91
    4,391
    75,983
    続きを読む>>>