R500m - 地域情報一覧・検索

市立田中小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県滑川市の小学校 >富山県滑川市加島町の小学校 >市立田中小学校
地域情報 R500mトップ >西滑川駅 周辺情報 >西滑川駅 周辺 教育・子供情報 >西滑川駅 周辺 小・中学校情報 >西滑川駅 周辺 小学校情報 > 市立田中小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立田中小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立田中小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-23
    R4卒業式動画
    R4卒業式動画81
    308
    7,406
    80,877
    155,234

  • 2023-03-18
    令和4年度 卒業式
    令和4年度 卒業式2023年3月17日卒業生が全員登校しました。さぁ、これから感動の最終章の始まりです!希望の丘2023年3月16日卒業式の校歌を壇上で聞きました。みんなの姿は素晴らしく、歌声も立派です。明日は心に残る素晴らしい卒業式になります!最後のあいさつ運動2023年3月16日6年生最後の「あいさつ運動」でした。希望の丘委員会のこの子たちがいてくれたから、挨拶が学校中に広まりました。お疲れさま。ありがとう!令和4年度 卒業式希望の丘最後のあいさつ運動140
    456
    7,440
    80,731
    154,162

  • 2023-03-16
    交通安全教室(5年)
    交通安全教室(5年)2023年3月15日本日、交通安全教室がありました。
    交通安全だけでなくSNSの危険性と安全な使い方について教えていただきました。
    SNSも自転車も便利だけど使い方次第で自分だけでなく周囲の人も傷つけてしまうことを改めて考える良い機会になったようです。
    また、皆とても真剣に聞いていて、その態度をお巡りさんにも褒めていただきました。
    これで春休みの過ごし方もばっちりだ!
    !土曜授業に関するアンケート結果について2023年3月15日先日実施しました、土曜授業に関するアンケート結果についての結果です。ぜひご覧ください。土曜授業に関するアンケート結果について交通安全教室(5年)土曜授業に関するアンケート結果について4
    続きを読む>>>

  • 2023-03-15
    4年生 外国語 英語クイズ
    4年生 外国語 英語クイズ2023年3月14日4年生は外国語の時間に、英語クイズをしました。外国語科支援員の荻野先生がつくった英語に関するクイズに、楽しみながらみんなで答えていました。クイズの後は、バイオハザードゲームをしました。ゲームを通して、友達と英語で楽しく会話をすることができました。4年生 外国語 英語クイズ7
    198
    7,554
    80,220
    152,900

  • 2023-03-12
    4年生 国語 初雪のふる日
    4年生 国語 初雪のふる日2023年3月10日4年生は国語の時間に、物語文「初雪のふる日」の学習をしました。物語の中で、ファンタジーはどこから始まるのか、自分の意見をノートに書いた後に班の友達と検討しました。自分の意見について、積極的に伝え合うことができました。
      4年生 国語 初雪のふる日5
    104
    7,670
    80,401
    152,417
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    わたしのママ・パパをかきましょう
    わたしのママ・パパをかきましょう2023年3月6日4日(土)、富山駅南北自由通路に1・2年生が取り組んだ「わたしのママ・パパをかきましょう」の特選・特別賞・入賞・入選に選ばれた作品が飾られていました。
    今後、イオンモール高岡や魚津アップルヒルなどに順次展示の予定だそうです。お立ち寄りの際は、ぜひ、田中っ子の頑張った作品を見てください。わたしのママ・パパをかきましょう47
    89
    8,303
    80,213
    150,980
    続きを読む>>>

  • 2023-03-04
    4年生 学活 ありがとう集会
    4年生 学活 ありがとう集会2023年3月3日4年生は学活の時間に、先生ありがとう集会を開いてくれました。逃走中ゲームやダンス等、楽しい活動が盛りだくさんで、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。大好きな4年生のみんなと一緒にいられるのもあと少しです。最高の思い出になるよう、修了式までの1日1日を全力で過ごしていきましょうね。2年2組 図画工作科 わくわくすごろくゲーム2023年3月2日2年2組は今日から、みんなで楽しく遊ぶことができるすごろくゲームを作り始めました。すごろくにしたいお話やできごとを考え、材料や並べ方を工夫しながら作りました。どんなすごろくゲームが出来上がるのか今から楽しみです!4年生 音楽 大切なもの2023年3月2日4年生は音楽の時間に、卒業式の歌「大切なもの」を歌いました。「友達と心を合わせて歌おう」を目標に、音の高さや強弱を意識して練習しました。授業の後半には、みんなで心を合わせて、すてきな歌声で歌うことができるようになってきました。これから卒業式本番に向けて、さらにすてきな歌にできるよう、練習していきましょうね。4年生 学活 ありがとう集会2年2組 図画工作科 わくわくすごろくゲーム4年生 音楽 大切なもの85
    325
    8,805
    80,274
    150,782