R500m - 地域情報一覧・検索

市立田中小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県滑川市の小学校 >富山県滑川市加島町の小学校 >市立田中小学校
地域情報 R500mトップ >西滑川駅 周辺情報 >西滑川駅 周辺 教育・子供情報 >西滑川駅 周辺 小・中学校情報 >西滑川駅 周辺 小学校情報 > 市立田中小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立田中小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立田中小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-29
    第2回 学習参観
    第2回 学習参観2023年6月29日本日は、学習参観と親子活動に多数ご参加くださり、ありがとうございました!
    保護者の方々が来られるということで、子供たちは朝からとってもうれしそうでした。
    一緒に運動したり、学習している姿を見てもらったり、本当に楽しい1日になりましたね。4年図画工作科「うちわ作り」2023年6月28日地域のお年寄りとの交流会「握手の集い」に向け、プレゼント用のうちわを作製中です。相手に喜んでもらえるよう、心をこめて真剣に取り組んでいます。1ねん あさがおのはなが さいたよ!2023年6月27日1年生は毎朝、アサガオの水やりをがんばっています。今日、3人のアサガオに花が咲いていました。「すごい!きれいだね!」「ぼくのアサガオにつぼみがあるよ。明日咲くかな」「私のアサガオは、何色の花が咲くかな」と、大興奮でした。たくさん花が咲くように、追肥もしました。いろいろなアサガオの花がたくさん咲くのが楽しみですね。第2回 学習参観4年図画工作科「うちわ作り」1ねん あさがおのはなが さいたよ!148
    316
    6,862
    82,653
    続きを読む>>>

  • 2023-06-27
    富山県警察「安全情報ネット」登録のお願い
    富山県警察「安全情報ネット」登録のお願い2023年6月26日富山県警察より、子供に対する声掛け事案増加の連絡をうけました。学校でも指導を進めていくと共に、保護者の皆様へ安全情報ネットへの登録をお勧めいたします。右記の資料またはこちらのリンクの空メールから登録が可能です。安全情報ネットチラシ(表面)安全情報ネットチラシ(裏面)富山県警察「安全情報ネット」登録URL富山県警察「安全情報ネット」登録のお願い34
    177
    6,912
    82,524
    177,172

  • 2023-06-24
    6年生 Let’s go to~.
    6年生 Let’s go to~.2023年6月23日今月6年生は、外国語の時間に、海外の国について学習しました。You can see ~. や You can eat ~. 
    の文を使って、その国の建造物や観光地、食べ物などを知ることができました。
    今日は、これまでに学習した You can ~.
    の文を作って、グループの友達やクラスのみんなに発表できました。4月に比べ、たくさんの子供たちが恥ずかしがらずに発表してくれるようになって、うれしいです。6年生 Let’s go to~.102
    173
    7,252
    続きを読む>>>

  • 2023-06-22
    6年生 植物ってどうやって成長するの?
    6年生 植物ってどうやって成長するの?2023年6月21日「植物は、どうやって成長するのか」を、日向と日かげのジャガイモの成長写真を比べ考えました。話し合いでは、「5年生の発芽の学習で」や「その考えだと」と子供たちが、これまでに学習したことが、今の学習に生かせることを意識した発言や友達の考えを自分なりに深める発言がいくつか聞くことができました。
    今日は、実験をして確認しました。なかなか、葉の色が抜けず苦戦しましたが、友達と一緒に楽しく学習に取り組んでいました。6年生 植物ってどうやって成長するの?4
    215
    6,984
    82,179
    176,022
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    かづみ野音楽祭 2023
    かづみ野音楽祭 20232023年6月13日6月11日(日)に新川文化ホールで開催された「かづみ野音楽祭2023」に、本校吹奏楽部が出演しました。参加校の中で、唯一の小学校チームでしたが、みんなで気持ちを合わせ、堂々と演奏することができました。
    いつも、子供たちが一生懸命に演奏する姿に元気をもらっています。
    これからも頑張ってくださいね!5年生 第1回 調理実習2023年6月12日9日(金)に、5年生は調理実習を行いました。青菜のおひたしとゆでいもを作りました。初めての調理実習でしたが、手際よく進めることができました。
    でき上がって、食べるときには、「おいしい」の声がたくさん聞かれました。
    次の調理実習も楽しみですね!
     
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    3年2組 学級活動
    3年2組 学級活動2023年6月9日3年2組では会社活動をしています。今日はそれぞれの会社で2か月経っての振り返りをし、これから何をするか話し合っていました。それぞれの会社クラス全員が楽しめる企画を考えており、どのような活動があるのか楽しみです!3年2組 学級活動159
    150
    7,595
    82,074
    173,720