カット、ペタッと?(6年生)9/27
むしって むしって 草むしり大会を開催!9/27(水)
味噌汁のおいしさのひみつは…(5年生)9/27(水)
鍵盤ハーモニカと仲よくなろう!(1年生)9/26(火)
カット、ペタッと?(6年生)9/27
図画工作科で「カット、ペタッと、すてきな形」に取り組んでいます。はさみやカッターナイフを巧みに使い、色画用紙を切ったり組み合わせたりしてして、そこに見えたものからイメージを広げ、表し方を工夫します。どんな作品になるか楽しみです。
【お知らせ】 2023-09-27 19:37 up!
むしって むしって 草むしり大会を開催!9/27(水)
栽培委員会の企画で草むしり大会を行いました。全校のみんなで楽しく学校をきれいにしようと呼びかけました。みんな、熱心に中庭や畑の草をむしりました。短時間でしたが、緑のごみ袋がいっぱいになりました。花壇や畑の草花や野菜が生き生きしたようです。
【お知らせ】 2023-09-27 19:37 up!
味噌汁のおいしさのひみつは…(5年生)9/27(水)
家庭科の時間に、給食センターの先生をお招きして「おいしいお味噌汁をつくろう」の授業を行いました。
味噌汁を飲み比べ、出汁やみそ汁の実による味の違いを感じたり、煮干しの頭とはらわたを取る体験をしたりしました。さらに、旬の野菜は栄養価が高いことを学びました。
2学期の調理実習に生かしてほしいです。
【お知らせ】 2023-09-27 16:20 up!
鍵盤ハーモニカと仲よくなろう!(1年生)9/26(火)
鍵盤ハーモニカで高い音や低い音、長い音や短い音等を出して、いろいろな音を出す楽しさを味わいました。片付けの仕方等基本的な使い方も身に付け、楽器に親しんでいます。
【お知らせ】 2023-09-27 16:19 up!