親子レクリエーション(4年生)10/29
ラジオ「きときと!スクールライフ」に参加(6年生)10/27
太陽の光を集めたら…(3年生)10/27(金)
親子レクリエーション(4年生)10/29
学年委員さんが企画してくださり、親子でドッジボール大会を行いました。4つのグループに分かれ、リーグ戦を行いました。どの対戦も力が入った白熱したものになりました。後半は子供チーム、親チームに分かれて対戦をしました。みんなで笑顔いっぱいの楽しい時間を過ごすことができました。参加してくださった皆様、ありがとうございました。
【お知らせ】 2023-10-29 12:05 up!
ラジオ「きときと!スクールライフ」に参加(6年生)10/27
昨日もお知らせしたラジオ放送に参加しました。代表の子供たちが、鷹栖小学校の自慢や特色、ニュースについて話しました。150周年記念式典のことも紹介し、アトラクションで浅野太鼓さんと和太鼓クラブで共演した、太鼓の実演も行いました。今日のラジオ放送の収録の様子は、11/14の夕方「ニュース富山人」で紹介されます。ぜひご覧ください。
【お知らせ】 2023-10-27 17:43 up!
太陽の光を集めたら…(3年生)10/27(金)
「太陽の光はあたたかいのか」と「かがみではね返した太陽の光はあたたかいのか」の実験をしました。ひなたとひかげの地面の温度を図ったり、鏡で光を当てた的の温度を図ったりしました。「地面はさわると少し冷たいから、陽向も日陰も気温より低いんじゃないかな」
「2枚の鏡で光をはね返して当てたら、温度は2倍じゃないかな」と、予想を立てて臨みました。
結果は・・・・・・「鏡を2枚にしても、少ししか温度は上がらなかった」でした。子供たちは驚きながら、実験結果をまとめました。
【お知らせ】 2023-10-27 17:41 up!