おいしい給食をありがとうございます!(給食委員会)
2025年1月25日
給食委員会では、学校給食でお世話になっているお店の方や調理員の方々へ感謝の気持ちを伝える活動をしました。
全校児童が手紙を書き、給食委員がまとめて調理員の方々にお渡ししました。
感謝の気持ちを大切にして、これからも給食をいただきたいですね。
学校給食週間(最終日)
2025年1月25日
学校給食週間最終日、今日の献立は「ごはん、牛乳、五箇山豆腐の肉巻きチーズ焼き、小松菜とりんごの和え物、なんと野菜のぽかぽか汁」です。
今日はタイムスリップ献立の「現在の給食」として地産地消メニューです。現在の給食は、食育の生きた教材としての役割があり、地場産物を使用した給食を通して、地元の食材について学びます。今日の南砺市産の食材は10種類です。また、今日の「なんと野菜のぽかぽか汁」に入っていたさつまいもは2年生の畑で収穫された野菜です。
とても美味しくて、あっという間にお椀が空っぽになりました。
おいしい給食をありがとうございます!(給食委員会)
学校給食週間(最終日)