R500m - 地域情報一覧・検索

市立東明小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県射水市の小学校 >富山県射水市海老江七軒の小学校 >市立東明小学校
地域情報 R500mトップ >呉羽駅 周辺情報 >呉羽駅 周辺 教育・子供情報 >呉羽駅 周辺 小・中学校情報 >呉羽駅 周辺 小学校情報 > 市立東明小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東明小学校 (小学校:富山県射水市)の情報です。市立東明小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立東明小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-06
    2024年10月3日2024年10月3日学習の成果発表会プログラム
    2024年10月3日
    2024年10月3日学習の成果発表会プログラム学習の成果発表会プログラムが完成しました。子供たちは、熱心に練習に取り組んでいます。 R6学習の成果発表会プログラム
    来賓の方々は、正面玄関で受付をお願いします。
    2024年10月2日
    2024年10月2日環境チャレンジ10(4年生)9月26日、総合で的な学習の時間に環境チャレンジ10の講師の方に来校いただきました。
    夏休みに行った環境チャレンジ10取組結果や、これからの寒い時期にできるエコな取組について教えていただきました。 夏休み中の取組で東明小
    続きを読む>>>

  • 2024-09-28
    2024年9月26日2024年9月26日海辺の漂着物調査(4年)
    2024年9月26日
    2024年9月26日海辺の漂着物調査(4年)海老江海浜公園に行き、海辺の漂着物調査に参加しました。 海岸に流れてくるごみを分別したり、重さを量ったりしました。
    また、ごみを減らすために自分たちができる取り組みについても考えました。 今回の学習について、学習の成果発 […]固定ページ 17

  • 2024-09-26
    2024年9月25日2024年9月25日5年生宿泊学習
    2024年9月25日
    2024年9月25日5年生宿泊学習9月19、20日に宿泊学習で砺波青少年自然の家へ行きました。
    1日目は追跡ハイキングやウッドプレートづくり、キャンドルサービスを行いました。 2日目は野外炊飯でカレーライスをつくりました。
    友達と協力すること、あきらめず […]

  • 2024-09-03
    2024年9月2日2024年9月2日2学期始業式
    2024年9月2日
    2024年9月2日2学期始業式長い夏休みを終えて、子供たちは元気に登校し、学校に活気が戻ってきました。 先生や友達との再会に笑顔があふれていました。
    夏休みには、いろいろな体験を通して、ひとまわり大きくなったようです。 始業式では、代表の子供たちによ […]

  • 2024-08-23
    2024年8月20日2024年8月20日立山登山学習にいきました(6年)
    2024年8月20日
    2024年8月20日立山登山学習にいきました(6年)8月6日、7日に立山登山学習をしました。 1日目は、称名滝と室堂散策をしました。 2日目は、室堂を出発し、雄山登頂しました。
    立山の自然の雄大さを感じました。 そして仲間と声をかけ合い、協力する大切さを学んだ2日間でした […]

  • 2024-07-24
    2024年7月24日2024年7月24日1学期終業式
    2024年7月24日
    2024年7月24日1学期終業式1学期の終業式が行われました。 校長先生から1学期を振り返るお話がありました。
    各学年の代表児童が、1学期のがんばったことや楽しかったこと、2学期にがんばりたいことを発表しました。
    できることが増えたり、できることのレベ […]

  • 2024-07-13
    2024年7月12日2024年7月12日みなとのみらい出前講座
    2024年7月12日
    2024年7月12日みなとのみらい出前講座7月11日(木)に、みなとのみらい出前講座の授業を受けました。伏木港湾事務所の方が来校され、
    富山新港の働きや、輸送における船の役割を、クイズをまじえてわかりやすく教えてくださいました。 子供たちは熱心にメモをとり、積極 […]

  • 2024-07-04
    2024年7月1日2024年7月1日nen5
    2024年7月1日
    2024年7月1日
    nen5校外学習(5年生)6月28日(金)に校外学習へ行ってきました。
    ますのすし本舗 源では、工場の見学をさせていただきました。富山県の特産品である、ますの寿司の作り方や、おいしく作るためのこだわり等たくさん教えていただきました。
    イタイイタイ […]固定ページ 15

  • 2024-06-09
    2024年6月7日2024年6月7日BFC入隊式(5年生)
    2024年6月7日
    2024年6月7日BFC入隊式(5年生)6月6日(木)全校避難訓練の後、5年生全員でBFC入隊式を行いました。
    BFCとは、少年・少女による消防クラブの略称で、正しい火災予防の知識と技術を身に付けるための活動を行っています。
    消防士さんのお話の後、5年生全員で […]
    2024年6月5日
    2024年6月6日総合的な学習の時間「福祉体験」(5年生)5年生の総合的な学習の時間は、「福祉」をテーマに調べ学習を進めています。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    2024年5月27日2024年5月27日家庭科で、「青菜いため」と「スクランブルエッグ」をつくりまし・・・
    2024年5月27日
    2024年5月27日
    家庭科で、「青菜いため」と「スクランブルエッグ」をつくりました。
    強火でサッといため、シャキッと歯ごたえのある「青菜いため」が出来上がりました。
    「スクランブルエッグ」は、火加減によって出来映えに違いが出たので、再挑戦し […]

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立東明小学校 の情報

スポット名
市立東明小学校
業種
小学校
最寄駅
呉羽駅
住所
〒9330234
富山県射水市海老江七軒1347
ホームページ
https://www.toumei-e.imizu.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立東明小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年12月01日08時53分14秒