R500m - 地域情報一覧・検索

市立東明小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県射水市の小学校 >富山県射水市海老江七軒の小学校 >市立東明小学校
地域情報 R500mトップ >呉羽駅 周辺情報 >呉羽駅 周辺 教育・子供情報 >呉羽駅 周辺 小・中学校情報 >呉羽駅 周辺 小学校情報 > 市立東明小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東明小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立東明小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-26
    2023年7月24日2023年7月24日nen7
    2023年7月24日
    2023年7月24日
    nen71学期終業式1学期の終業式が行われました。 代表児童が1学期にがんばったことや2学期にがんばりたいことを発表しました。
    校長先生のお話を静かに集中して聞きました。 […]

  • 2023-07-24
    2023年7月19日2023年7月19日5年校外学習(5年生)
    2023年7月19日
    2023年7月19日5年校外学習(5年生)7月6日(木)に校外学習として「ますのすし本舗 源」、「四季防災センター」、「富山県立イタイイタイ病資料館」へ行きました。
    ますのすし本舗源では、富山県の特産品と工業生産の仕組みについて学びました。 四季防災センターでは […]
    2023年7月19日
    2023年7月19日全校スクープ!東明!! ゲストティーチャーから学ぶ(3年)総合的な学習の時間では、「スクープ!東明!~見つけて調べて伝えよう~」というテーマで、海老江・七美・本江の素敵な場所・特産物・人について調べています。6月の校区内探検で学んだことをもとに、一人一人が調べたいことを見付け、

  • 2023-07-14
    2023年7月13日2023年7月13日生活科「みずあそび、つちあそび」(1年生)
    2023年7月13日
    2023年7月13日生活科「みずあそび、つちあそび」(1年生)生活科の学習で、みずあそびとつちあそびをしました。
    ペットボトルやマヨネーズの容器に水を入れ、水鉄砲にして遠くまで水をとばしたり、バケツやスコップで砂場に穴を掘り、水を入れて足湯をつくったりと、友達と楽しく活動できました
    […]
    2023年7月12日
    2023年7月12日
    続きを読む>>>

  • 2023-07-06
    2023年7月4日2023年7月4日校外学習(1,2年生)
    2023年7月4日
    2023年7月4日校外学習(1,2年生)6月30日に終日校外学習で、魚津水族館とミラージュランドに行きました。
    魚津水族館では、ペンギンやサメ、クラゲ等、色々な海の生き物を見てきました。
    ミラージュランドでは、1年生と2年生合同のグループで、アトラクションを楽 […]固定ページ 14