R500m - 地域情報一覧・検索

市立東明小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県射水市の小学校 >富山県射水市海老江七軒の小学校 >市立東明小学校
地域情報 R500mトップ >呉羽駅 周辺情報 >呉羽駅 周辺 教育・子供情報 >呉羽駅 周辺 小・中学校情報 >呉羽駅 周辺 小学校情報 > 市立東明小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東明小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立東明小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-27
    2024年5月27日2024年5月27日家庭科で、「青菜いため」と「スクランブルエッグ」をつくりまし・・・
    2024年5月27日
    2024年5月27日
    家庭科で、「青菜いため」と「スクランブルエッグ」をつくりました。
    強火でサッといため、シャキッと歯ごたえのある「青菜いため」が出来上がりました。
    「スクランブルエッグ」は、火加減によって出来映えに違いが出たので、再挑戦し […]

  • 2024-05-25
    2024年5月23日2024年5月23日nen2
    2024年5月23日
    2024年5月23日
    nen22年生生活科 野菜を育てよう(2年生)生活科「野菜を育てよう」の学習で、ピーマン、オクラ、ミニトマト、ナスなどの野菜を学年の畑に植えました。その後、自分が選んだ野菜を鉢に植えました。
    クラスの仲間と協力しながら、青空の下で汗を流し […]
    2024年5月22日
    2024年5月22日
    続きを読む>>>

  • 2024-05-18
    2024年5月18日2024年5月18日nen5
    2024年5月18日
    2024年5月18日
    nen5調理実習(5年生)家庭科「ゆでる調理でおいしさ発見」の学習で、ほうれんそうのおひたしとゆでいもをりましたつくりました。
    グループのメンバーと協力し、楽しみながら活動に取り組みました。 子供たちは、「ほうれんそうのかさは、ゆでるとこんなに小 […]固定ページ 13

  • 2024-05-15
    2024年5月13日2024年5月13日運動会プログラム
    2024年5月13日
    2024年5月13日運動会プログラム運動会プログラムが完成しました。子供たちは、元気に練習に取り組んでいます。 R6 運動会プログラム
    来賓の方々は、来賓用テントを準備しますので、当日テント横で受付をお願いします。
    2024年5月13日
    2024年5月13日調理実習(6年生)家庭科でいためる調理について学習をしています。 今回は、「いろどりいため」をつくりました。
    野菜に合わせて切り方を工夫したり、火の通り方を考えていためる時間を変えたりしました。 どの班も協力して、おいしい「いろどりいため
    続きを読む>>>

  • 2024-05-09
    2024年5月9日2024年5月9日団結コール練習(6年)
    2024年5月9日
    2024年5月9日団結コール練習(6年)運動会に向けて、各色団に分かれ、団結コールの練習をしています。 どの団も、大きい声で応援をしています。
    下級生に歌や動きを優しく教えることができました。
    2024年5月7日
    2024年5月7日結団式運動会に向けて結団式が行われました。 式の中で6年生が考えた団結コールが披露されました。
    創意工夫に満ちた団結コールを見て、体育館は大きな盛り上がりに包まれました。 全校一同、運動会に向けてがんばります!
    続きを読む>>>