R500m - 地域情報一覧・検索

市立庄川中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県砺波市の中学校 >富山県砺波市青島の中学校 >市立庄川中学校
地域情報 R500mトップ >高儀駅 周辺情報 >高儀駅 周辺 教育・子供情報 >高儀駅 周辺 小・中学校情報 >高儀駅 周辺 中学校情報 > 市立庄川中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立庄川中学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-20
    英語で音読 5/20
    英語で音読 5/20砺波市中学生生徒活動研修会4 5/19砺波市中学生生徒活動研修会3 5/19砺波市中学生生徒活動研修会2 5/19英語で音読 5/20
    2年生が英語の時間に、音読を繰り返し行っていました。音読がすらすらあできないで、内容が分かるはずはありません。ゴールは、先生の発音チェックです。トライするときに、ドキドキした表情で挑戦していました。
    【学校日記】 2024-05-20 18:38 up!
    砺波市中学生生徒活動研修会4 5/19
    新しくであった人とグループを同じくし、考えを伝えたり、協力したりして提案資料を作成し、他の人に分かりやすく伝えるトレーニングをしました。その中で、生徒会とはなんだろう?主体性とはなにか、どうやったら育つものなのか、本質について、考えた時間でした。自校のよさや課題を改めて見直す機会でもありました。明日からの学校生活で実践し、さらに、リーダーの資質に磨きをかけてほしいです。期待しています。
    【学校日記】 2024-05-19 19:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-19
    提案発表をしたよ2 5/19
    提案発表をしたよ2 5/19砺波市中学生生徒活動研修会1 5/19提案発表をしたよ2 5/19
    各グループで検討したことを提案発表をしました。フリップを使ってキーワードやイラストで示すグループ、劇やクイズの形式で伝えているグループ、パワーポイントを利用するグループと、工夫されていました。提案内容も、主体的な生徒会活動を促す活動やよりよい仲間つくりについて、よく練られていました。
    【学校日記】 2024-05-19 13:26 up!
    砺波市中学生生徒活動研修会1 5/19
    生徒会執行部や委員長が集い、標記の研修会が行われています。他校の取り組みから、いろいろな刺激を受けています。テーマは「よりよい学校・地域を自分たちでつくろう」です。グループの話し合いが充実しています。
    【学校日記】 2024-05-19 10:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-18
    今日の保健体育は 5/17
    今日の保健体育は 5/17帰りの会では 5/17(金)私の制服はどうかな?今日の保健体育は 5/17
    3年生保健体育に意欲的に取り組める生徒が多くいます。今日は男子は走り高跳び、女子は走り幅跳びでした。男子の走り高跳びでは、助走の距離や体の使い方を工夫していました。皆さん、バーを越えたい気持ちで一杯でした。
    【第1学年】 2024-05-17 21:36 up!
    帰りの会では 5/17(金)
    2年生の帰りの会の様子です。毎日、日直の生徒が、テーマに沿ってスピーチをしています。級友の意外な一面を知ることができる、心温まる時間です。
    【第2学年】 2024-05-17 17:47 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-14
    無事に踏破しました! 5/13(月)
    無事に踏破しました! 5/13(月)あと少し! 5/13(月)宿泊学習出発式 5/13(月)相倉集落に着きました! 5/13(月)無事に踏破しました! 5/13(月)
    1年生の校外学習は、無事に菅沼集落まで踏破することごできました。途中、しんどい気持ちになることもありましたが「頑張れ!」「あと少し!」の励ましの声で、乗り越えることができました。これから帰校しますが、元気な姿を見せてほしいと思います。
    【第1学年】 2024-05-13 17:26 up!
    あと少し! 5/13(月)
    1年生の校外学習も終盤に差し掛かっています。最後の休憩所を出発しました。ゴールまで、粘り強く頑張ってほしいです。
    【第1学年】 2024-05-13 14:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-13
    新砺波市20周年記念 砺波市四中学校吹奏楽部・合唱部 合同演奏会 5/11(土)
    新砺波市20周年記念 砺波市四中学校吹奏楽部・合唱部 合同演奏会 5/11(土)新砺波市20周年記念 砺波市四中学校吹奏楽部・合唱部 合同演奏会 5/11(土)
    練習の成果を発表したり、市内の中学生と楽しく演奏したりする機会をいただきました。部員一同、大いに刺激を受け、今後の演奏会やコンクールに向けての意欲が高まりました。多くのご来場をいただき、ありがとうございました。
    【学校日記】 2024-05-12 15:19 up!

  • 2024-05-09
    校外学習のしおり読み合わせ 5/8(水)
    校外学習のしおり読み合わせ 5/8(水)校外学習のしおり読み合わせ 5/8(水)
    校外学習に向けてしおりの読み合わせを行いました。
    当日の行程をイメージしながら、持ち物や予定を確認しました。
    ある生徒は「校外学習がより楽しみになった」と言っていました。
    仲間と一緒に当日も粘り強く頑張ります。
    【第1学年】 2024-05-08 22:40 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-06
    TOYAMA CUP 優勝しました!
    TOYAMA CUP 優勝しました!TOYAMA CUP 優勝しました!
    5月3日(金)〜5日(日)の3日間、黒部市総合体育センターで行われた第13回TOYAMACUPに参加しました。新潟、長野、石川、福井、岐阜の多くのチームと対戦し、自分たちの技術の位置を知ることができました。大会を開催していただいた皆さん、参加した多くのチーム、送り迎え、応援をしていただいた保護者の皆さんに感謝して、これからも練習に励んでいきます。
    【部活動】 2024-05-05 18:17 up!

  • 2024-04-21
    3学年 何について説明しているでしょう? 4/20(土)
    3学年 何について説明しているでしょう? 4/20(土)学習参観、PTA総会、学年保護者会 4/22(土)普段通りの姿を見せました! 4/20(土)3学年 何について説明しているでしょう? 4/20(土)
    今日の英語の授業では、ウォーミングアップとして、ある食べ物についてペアで説明する活動をしました。まずは、ALTの先生のクイズからスタートしました。正解した生徒には友達からの拍手が起こっていました。
    【第3学年】 2024-04-20 18:18 up!
    学習参観、PTA総会、学年保護者会 4/22(土)
    本日は、学習参観、PTA総会、学年保護者会を実施しました。多くの保護者の方にご来校いただきありがとうございました。学習参観では、生徒たちは保護者の方に見守られ少し緊張した面持ちでしたが、仲間と楽しみながら課題に取り組んでいました。
    【第1学年】 2024-04-20 18:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    正確に、素早く やってみよう!  4/18(木)
    正確に、素早く やってみよう!  4/18(木)宿泊学習、準備中! 4/18(木)はやくみんなで 4/18(木)正確に、素早く やってみよう!  4/18(木)
    修学旅行に向けて、係打ち合わせと集合隊形・新幹線乗車隊形の確認を行いました。楽しみにしている気持ちが、声を掛け合う表情や素早い行動から伝わってきます。
    【第3学年】 2024-04-18 21:59 up!
    宿泊学習、準備中! 4/18(木)
    2年生の総合的な学習の時間には、5月に予定している宿泊学習に向けて、準備を進めています。今日は実行委員の生徒が中心となって、宿泊学習で作成する新聞のレイアウトを考えました。意見を出し合って、真剣に話し合っていました。
    【第2学年】 2024-04-18 21:59 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-14
    桜満開
    桜満開桜満開
    晴天が続いています。桜が青空に映えています。生徒の心も満開であってほしいです。週末が最後の見頃ですね。
    【学校日記】 2024-04-13 08:40 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立庄川中学校 の情報

スポット名
市立庄川中学校
業種
中学校
最寄駅
高儀駅
住所
〒9391300
富山県砺波市青島3938
TEL
0763-82-0477
ホームページ
https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620010
地図

携帯で見る
R500m:市立庄川中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月25日08時58分59秒