R500m - 地域情報一覧・検索

市立城端中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県南砺市の中学校 >富山県南砺市泉沢の中学校 >市立城端中学校
地域情報 R500mトップ >城端駅 周辺情報 >城端駅 周辺 教育・子供情報 >城端駅 周辺 小・中学校情報 >城端駅 周辺 中学校情報 > 市立城端中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立城端中学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-31
    食育だより 2月号
    食育だより 2月号2025年1月29日2月号を載せました。 メニューラベル「たより等」からお開きください。 2月4日 は 立春 です。 暦 の 上 では 春 を 迎
    えますが、まだまだ 寒い日 が 続 きます。 風邪 をひきやすい 時期 ですが、 規則正 し続きを読む 食育だより 2月号→お知らせエネルギー資源の利用(3年生 理科)2025年1月29日3年生の理科の授業では、様々な発電方法のしくみや長所、短所について学習しています。
    今日は再生可能エネルギー(太陽光、風力、地熱、バイオマス)を利用した発電について学習しました。
    授業の後半は、再生可能エネルギーには他に続きを読む エネルギー資源の利用(3年生 理科)→172058
    323

  • 2025-01-21
    生徒総会
    生徒総会2025年1月20日1月17日(金)に第2回生徒総会が行われました。今回は、前期委員会の活動報告、後期委員会の中間活動報告、生徒会会計中間報告について話合いが行われました。
    生徒たちが、今年度の生徒会活動について積極的に質問をしたり、意見交続きを読む 生徒総会→169278
    93

  • 2025-01-17
    学校評価の結果
    学校評価の結果2025年1月17日2学期末に行った学校評価の結果を載せました。以下のページでご確認ください。 メニュー>学校運営>学校評価>2学期結果
    ご協力ありがとうございました。生徒会役員選挙・修学旅行に向けて(2年生 学活)2025年1月16日2年生では、令和7年度前期生徒会役員選挙に向けて学年集会を行いました。
    会長候補、副会長候補、執行部員候補の3人が意気込みを述べました。給食時には選挙活動も行っています。
    2年生は、来年度に向けて、学校の中心となっていく続きを読む 生徒会役員選挙・修学旅行に向けて(2年生 学活)→県中学校スキー選手権(3日目・まとめ)2025年1月16日本日3日目です。男女リレー、男女SLが行われました。 女子SLで3年女子が2位でした。 クロスカントリーリレーは、男女共に2位でした。
    3日間、天気も雪質も異なり、難しい大会だったのではないかと思いますが、よく頑張りまし続きを読む 県中学校スキー選手権(3日目・まとめ)→167784
    214
    続きを読む>>>

  • 2025-01-15
    県中学校スキー選手権(2日目)
    県中学校スキー選手権(2日目)2025年1月15日14日からたいらスキー場で開催されています。本日2日目です。
    3kmクラシカルで3年女子が優勝(二冠

  • 2025-01-14
    職業調べ発表会(1年生 総合的な学習の時間)
    職業調べ発表会(1年生 総合的な学習の時間)2025年1月14日本日(14日)の総合的な学習の時間に、職業調べ発表会を行いました。
    保育士や介護士、議員、柔道整復師など、興味関心のある仕事についてインターネットや書籍、インタビューを通して調べ、クラスで発表しました。
    次回以降も発表を続きを読む 職業調べ発表会(1年生 総合的な学習の時間)→砺波地区アンサンブルコンテスト2025年1月13日1月13日(月・祝)、砺波市文化会館で行われました。 城端中学校からは3チームが出場しました。結果は以下のとおりです。 木管四重奏
    B銀賞 金管八重奏 B銀賞 打楽器二重奏 B銀賞 どのチームも頑張りました。お疲れさまで続きを読む 砺波地区アンサンブルコンテスト→166650
    98

  • 2025-01-11
    修学旅行オリエンテーション(2年生 総合的な学習の時間)
    修学旅行オリエンテーション(2年生 総合的な学習の時間)2025年1月10日2年生では、来年度の修学旅行に向けて、オリエンテーションを行いました。
    修学旅行のねらいや3日間の流れ、京都班別学習について確認しました。
    また、修学旅行実行委員の紹介もありました。今後は実行委員を中心に、有意義な修学旅続きを読む 修学旅行オリエンテーション(2年生 総合的な学習の時間)→百人一首(2年生 国語科)2025年1月10日新年最初の授業ということで、国語科では百人一首を行いました。
    生徒は、読み手が読み上げる上の句に真剣に耳を傾け、目当ての札を探していました。上の句の最初を聞いただけで札をとる生徒やお気に入りの札を手にして喜ぶ生徒、一首詠続きを読む 百人一首(2年生 国語科)→除雪ボランティア2025年1月10日昨日、今日と雪が降り、玄関前にはたくさんの雪が積もっていました。
    朝、除雪当番の担当クラス(1年1組、1年2組)が一生懸命除雪をしてくれました。15分程度で玄関前やゴミ集積場の雪はすっきりとしました。
    担当クラスではない続きを読む 除雪ボランティア→166287
    続きを読む>>>

  • 2025-01-09
    3学期始業式
    3学期始業式2025年1月8日1月8日(月)雪の降りしきる中、生徒たちは元気に登校してきました。 1限に3学期始業式が体育館で行われました。
    校長先生からは巳年のことや3学期の体調管理について話がありました。生徒たちは引き締まった顔で話を聞き、3学期続きを読む 3学期始業式→月予定を載せました2025年1月8日1月、2月の予定を更新しました。 メニューラベル「行事予定」からご確認ください。相談室だより1月号2025年1月7日相談室だより1月号を載せました。 メニューラベル「たより等」からお開きください。食育だより1月号2025年1月7日1月号を載せました。 メニューラベル「たより等」からお開きください。
    今年も安全でおいしい給食を作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
    いよいよ最後の学期となります。3学期も元気に学校生活を送れる続きを読む 食育だより1月号→165781

  • 2025-01-06
    砺波剣友会 新年稽古始(剣道部)
    砺波剣友会 新年稽古始(剣道部)2025年1月6日新年あけましておめでとうございます。 今年も城端中学校ホームページをよろしくお願いします。
    さて、早速ですが、3日(金)に砺波市体育センターで行われた、砺波剣友会 新年稽古始に剣道部7名が参加しました。 他校の剣道部員や続きを読む 砺波剣友会 新年稽古始(剣道部)→2025年1月« 12月165319
    112
    著作権表示 © 2025年

  • 2024-12-31
    敷地内の交通安全について
    敷地内の交通安全について
    冬期間中、下校時のスクールバスや積雪の影響もあり、敷地内が大変混雑します。生徒には以下の通り指導しておりますので、ご家庭でも確認していただき、安全な登下校へのご協力をよろしくお願いします。敷地内の安全(城端中学校)R5~*冬季の生徒の送迎にについて(R5/11/29掲載)*気象警報・災害時の対応について(R5/7/29掲載)164792
    81

  • 2024-12-28
    巨大紙風船の制作
    巨大紙風船の制作2024年12月27日美術部では、冬休みの活動で巨大紙風船を制作しました。 城端の名物名所を4面(1面 縦6m、横3m)に描きました。
    部員を4チームに分け、みんなで協力して制作しました。 城端らしさを大切にした素敵な紙風船に仕上がりました。続きを読む 巨大紙風船の制作→164498
    69

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立城端中学校 の情報

スポット名
市立城端中学校
業種
中学校
最寄駅
城端駅
住所
〒9391821
富山県南砺市泉沢700
ホームページ
https://johana-j.nanto.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立城端中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年04月09日03時40分10秒