R500m - 地域情報一覧・検索

市立大門中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県射水市の中学校 >富山県射水市二口の中学校 >市立大門中学校
地域情報 R500mトップ >越中大門駅 周辺情報 >越中大門駅 周辺 教育・子供情報 >越中大門駅 周辺 小・中学校情報 >越中大門駅 周辺 中学校情報 > 市立大門中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大門中学校 (中学校:富山県射水市)の情報です。市立大門中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大門中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-23
    第2学年(8)
    第2学年(8)球技大会球技大会
    第2学年では球技大会でドッジボールを行いました。
    大歓声のなかで白熱したゲームが繰り広げられ大いに盛り上がりました。
    学級や学年の仲間との楽しい思い出作りができました。
    【第2学年】 2024-07-22 13:59 up!
    1 / 4 ページ4
    続きを読む>>>

  • 2024-07-21
    学校ニュース(8)
    学校ニュース(8)学校行事(10)コミスクだより学校保健委員会コミスクだより
    令和6年度から射水市の小中学校でコミュニティ・スクールが導入されました。大門中学校でも大門中学校コミュニティ・スクール、通称「大中コミスク」として活動を始めています。すでにこぶし園訪問や大島太鼓実習を行いました。詳しくは、ホームページに掲載していいる大中コミスクだよりをご覧ください。
    【学校ニュース】 2024-07-19 14:50 up!
    学校保健委員会
    7月18日(木)学校保健委員会が行われました。暑さ対策のため、1学年だけが1階多目的ホールで直接講話を聞き、2.3年生はオンラインで教室に聞きました。講師に上級 睡眠健康指導士の伊東和博さんをお招きし、「心も体も健康な大中生をめざそう! 〜睡眠の大切さを見直そう〜」と題してお話をしていただきました。
    最初に頭の回転がよくなる体操(ぐーぱー運動)を全員で行いました。睡眠の大切さや睡眠に入る前1時間前に注意すべき点などとももに、事前にとったアンケートと全国平均との比較をしながら、大中生の課題を分かりすく説明していただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    学校行事(9)
    学校行事(9)受賞集会・壮行会受賞集会・壮行会
    7月5日(金)に受賞集会・壮行会が行われました。野球の市民体育大会優勝、地区大会、射水市写生大会等の受賞の後、県選、県体、吹奏楽コンクールの激励壮行会がありました。
    それぞれの大会・コンクールで最高のパフォーマンスが発揮されることを祈ります。
    【学校行事】 2024-07-09 16:25 up!
    様式等学割申請書第3学年だより No.34

  • 2024-06-29
    PTA活動(2)
    PTA活動(2)インターネット(SNS)安全利用教室が行われましたインターネット(SNS)安全利用教室が行われました
    6月28日(金)に、PTA教員問題委員会によるインターネット(SNS)安全利用教室が行われました。講師には、富山県警少年サポートセンターの松長紀美子先生をお迎えし、インターネット、特にSNSの危険についてお話していただきました。今回お話しいただいた、SNSで知り合った人と会わないこと、人を傷つけることや嘘を書き込まないこと、個人情報を載せないこと、日常生活でしてはいけないことはSNSでもしないことを守っていってほしいものです。講演の後に、古志野生徒会長と徳永PTA会長が謝辞を述べ、会を閉じました。
    【PTA活動】 2024-06-28 18:01 up!7月献立表7月給食だより登校許可証明書

  • 2024-06-14
    学校行事(8)
    学校行事(8)部活動(6)富山県中学校放送コンテストが行われました高岡地区大会受賞集会富山県中学校放送コンテストが行われました
    6月2日(日)に第40回富山県中学校放送コンテストが富山市民プラザで行われました。本校からは、放送演劇部がアナウンス部門、朗読部門、ラジオ番組部門、テレビ番組部門に出品しました。昨年まではコロナ禍のため、生徒がいない状態で行われましたが、今年は生徒が審査会場に入り、他校の作品も鑑賞することができました。審査の結果、朗読部門で竹内さん(3年生)が優秀賞、アナウンス部門で金瀬さん(3年生)が優秀賞となり、NHK杯全国中学校放送コンテスト予選への出場を決めました。
    【部活動】 2024-06-11 14:46 up!
    高岡地区大会
    6月8日(土)、9日(日)にかけて、体操、野球、ハンドボール女子の高岡地区選手権大会が行われました。緊張感が漂う中、最後まで粘り強く戦おうとする姿が印象的でした。主な結果は次のとおりです。(団体のみ掲載)
    体操 団体2位
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    天候が変わりやすい時期です。体調に気をつけて過ごしましょう。
    天候が変わりやすい時期です。体調に気をつけて過ごしましょう。学校ニュース(4)部活動(4)生活体験発表大会高岡地区選手権大会スタート射水市写生大会6月生活体験発表大会
    6月3日(月)、小杉中学校で射水市生活体験発表大会がありました。本校3年の高田侑和さんが「特別な友達」と題し、友達との真の関係や自分のあるべき姿について思いを述べました。
    【学校ニュース】 2024-06-04 14:23 up!
    高岡地区選手権大会スタート
    6月1日(土)、2日(日)に城光寺運動公園で陸上競技が行われ、本校の生徒たちが記録更新を目指して全力で取り組みました。男女とも総合3位となり、リレーや走幅跳など多くの種目で県選手権大会への出場を決めました。
    【部活動】 2024-06-04 13:22 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-23
    フリースクール等通所児童生徒支援事業
    フリースクール等通所児童生徒支援事業不登校児童生徒支援 保護者向けリーフレット第3学年だより No.33

  • 2024-05-22
    第1学年(3)
    第1学年(3)写生大会 5/21写生大会 5/21
    1年生は木やグラウンドに置いてあるものを主役に絵を描きました。予報とは違い、肌寒い曇り空での活動でしたが、最後まで粘り強く取り組む様子が見られました。
    【第1学年】 2024-05-21 17:20 up!

  • 2024-05-21
    学校ニュース(1)
    学校ニュース(1)射水市選手権大会が始まりました射水市選手権大会が始まりました
    5月18日(土)、19日(日)に陸上競技、卓球、新体操の射水市選手権大会が行われました。この大会は、夏の全国大会につながる大事な大会です。生徒たちは、これまで培ってきた力を精一杯発揮していました。結果は次のとおりです。
    卓  球 団体 男子1位 女子2位
    陸上競技 団体 男子2位 女子1位
    新体操  男子総合2位 女子総合2位
    この他にも個人での入賞多数。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-19
    学校からのお知らせ
    学校からのお知らせ教育相談のご案内インフルエンザ治ゆ報告書・記入例新型コロナウィルス感染症 治ゆ報告書

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立大門中学校 の情報

スポット名
市立大門中学校
業種
中学校
最寄駅
越中大門駅
住所
〒9390234
富山県射水市二口258
TEL
0766-52-0116
ホームページ
https://asp.schoolweb.ne.jp/1620002
地図

携帯で見る
R500m:市立大門中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月21日10時09分08秒