2月17日 『もう週末・・』
家を出るときは気温が1℃でしたが、学校まで来ると-1℃になっていました(-_-;;)サムイハズ
日中は陽が差すと暖かいですが・・陽が少し長くなり、5時でも明るいですが、まだ帰宅時刻は変わっていません。子ども達にも伝えています。ご家庭でも5時までに帰るように、お声かけをお願いしますm(_
_)m
学校では子ども達を「褒めよう」と話しています。褒めて伸ばす!これの実践ですね^^
ここで有効なのが25%ルール!これができたら褒めよ・・ここまでやってから褒めよ・・と思っていると、そこまでできなくて、褒めることができなかったということがあると思います。
そこで25%ルール発動!100%を待たずに、25%で褒めるです(^^;;)ホメ
これなら100%までいくと、4回褒められますね(^-^)ホメホメホメホメ
褒める方も褒められる方も気持ちいいですね(^-^)ニコニコ
さて、今日は3年の教室をご紹介!
3年生も版画中!こちらもカラフルな版画を作成していました!多色版画の学年が多いですね^^
版画は一度に大勢ができないので・・
順番待ちの人は、タブレットで漢字のお勉強!まず漢字をなぞっていると、次の書き順が表示され、正しく書くことができます。
次に、書き順が表示されないバージョンでなぞり練習。
何度でも練習することができます。
時間の有効活用ですね^^
週末金曜日です・・今週もあっという間の1週間でした^^
楽しい週末をお過ごしください。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。