R500m - 地域情報一覧・検索

市立けやき坂小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県川西市の小学校 >兵庫県川西市けやき坂の小学校 >市立けやき坂小学校
地域情報 R500mトップ >【川西】多田駅 周辺情報 >【川西】多田駅 周辺 教育・子供情報 >【川西】多田駅 周辺 小・中学校情報 >【川西】多田駅 周辺 小学校情報 > 市立けやき坂小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立けやき坂小学校 (小学校:兵庫県川西市)の情報です。市立けやき坂小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立けやき坂小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-14
    4月12日(水)給食献立!
    4月12日(水)給食献立!04/12 14:49全学年がそろいました04/11 19:14
    2023/04/124月12日(水)給食献立!情報2年生から6年生までは、今年度初めての給食が始まりました。
    1年生は、19日から給食が始まります。
    今日の給食献立は、「牛乳、白飯、はるさめスープ、挽肉のオイスターソース炒め、きゃべつのあえもの」でした。
    「花型」の中に「よろしくね♡」と文字を入れた「ラッキーにんじん」を給食調理師さんが作ってくれました。
    子どもたちが、給食を配缶している様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    入学式
    入学式04/10 19:11
    2023/04/10入学式ぽかぽかと暖かい一日でした。新入生は、おうちの方たちと元気に登校しました。
    入学式までの間、教室では6年生が作ってくれた学校紹介の動画を見て過ごし、いよいよ入学式です。ちょっぴり緊張しながら入場しましたが、入学式の間、とてもいい顔でお話を聞き、「ドキドキドン1年生」を元気よく歌いました。素晴らしい入学式でした。
    教室では、先生とじゃんけんゲームをして緊張をほぐしたあと、一人ずつ名前を呼んでもらい、元気に返事をしていました。
    新1年生62名を迎え、けやき坂小学校は602名でスタートしました。
    私たち教職員は、お子さまが健やかに成長できますよう精一杯の努力をさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    新学年スタート!
    新学年スタート!04/07 16:57
    2023/04/07新学年スタート!本降りの雨のスタートとなりましたが、今日から新年度が始まりました。3年ぶりに、アリーナに全学年(2~6年生)が集まって、離任式、着任式、始業式が行われました。対面でのお別れや出会いはやはり、良いものだと感じました。
    始業式の前にけやき坂小学校の教職員の紹介をしました。子どもたちは自然と拍手をしてくれ、にぎやかな温かい雰囲気でした。担任の先生発表では、さらにテンションアップ!子どもたちの生の反応や笑顔が見られて、活気のあるひとときでした。
    今日も、6年生が最上級生として、先生たちと一緒にお仕事をしてくれました。月曜日に行われる入学式の準備です。アリーナでの式場準備や掃除などを力を合わせて、とても一生懸命にやってくれました。
    16:57

  • 2023-04-06
    プレ新学期スタート
    プレ新学期スタート04/06 09:54
    2023/04/06プレ新学期スタート学校管理者今日は、一足早く“新6年生”が新年度準備のために登校しました。下級生が新年度を気持ちよく迎える準備を、先生方と一緒にしてくれました。各クラスの机・椅子の入れ替えや、高さ調整、掃除などです。しっかりと仕事をしてくれていて、最上級生として頼もしい限りです。「6年生、ありがとう!」
    09:54

  • 2023-04-05
    令和5年度入学式でのマスクについて
    令和5年度入学式でのマスクについて
    入学式におけるマスクについて、以下のように変更します。
    児童・保護者・教職員のマスクの着用を求めないことを基本とします。様々な事情でマスクの着用を希望したり、健康上の理由などでマスクの着用ができなかったりする方々もいることから、決してマスクの着脱について強制するものではありません。
    表示すべき新着情報はありません。

  • 2023-04-02
    中庭の桜が満開です
    中庭の桜が満開です03/30 09:05
    2023/03/30中庭の桜が満開です今年度の終わりに合わせるように中庭の桜が満開となりました。
    新年度、4月1日が桜満開でのスタートです(^^)/
    よい1年になりそうですね。
    09:05

  • 2023-03-08
    3月7日(火)給食献立!
    3月7日(火)給食献立!03/07 14:183月6日(月)給食献立!03/06 14:35
    2023/03/073月7日(火)給食献立!今日の給食献立は、「牛乳、白飯、だいこんのみそ汁、チキンカツ、きゃべつサラダ」でした。
    チキンカツを作っている様子です。
    14:183月6日(月)給食献立!今日の給食献立は、「牛乳、ピビンバ(白飯・牛肉とぜんまいの炒め煮・野菜ナムル)、わかめスープ」でした。
    「ピビンバ」は、ご飯の上に野菜のあえものや肉などをのせた韓国・朝鮮料理です。
    「ピビンバ」の名前は、「ピビムパプ」からきています。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-26
    2月24日(金)給食献立!
    2月24日(金)給食献立!02/24 13:58
    2023/02/242月24日(金)給食献立!今日の給食献立は、「牛乳、白飯、八宝菜、はたはたのからあげ」でした。
    4年生は社会科で私たちが住んでいる「兵庫県」について学習します。
    3学期の給食では兵庫県の郷土料理や特産品をとりいれています。
    「はたはた」は、但馬地域の特産品です。
    「はたはた」といえば秋田県と思う人が多いかもしれませんが、兵庫県但馬でも常に全国トップクラスの水揚げ量があります。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-20
    2月16日(木)給食献立!
    2月16日(木)給食献立!02/16 17:232月15日(水)給食献立!02/15 17:19
    2023/02/162月16日(木)給食献立!今日の給食献立は、「牛乳、白飯、はるさめスープ、鶏肉の野菜甘酢あんかけ」でした。
    子どもたちに大好評でした。
    17:23
    2023/02/152月15日(水)給食献立!今日の給食献立は、「牛乳、白飯、だいこんのみそ汁、がんもどきの含め煮、野菜のごまあえ」でした。
    だいこんは、長く太い野菜なので、部位によって味や食感がかなりちがいます。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2

市立けやき坂小学校 の情報

スポット名
市立けやき坂小学校
業種
小学校
最寄駅
【川西】多田駅
住所
〒6660145
兵庫県川西市けやき坂3-1-2
TEL
072-799-3946
ホームページ
http://www.kawanishi-hyg.ed.jp/keyakipo/
地図

携帯で見る
R500m:市立けやき坂小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時59分24秒


月別記事一覧