【6年】修学旅行に向けて「折り鶴」
2023年5月19日
6月の修学旅行に向けて、準備計画をはじめています。みんなで相談し、千羽鶴を持って行くことに決めました。月曜日から折りはじめ、今日数えると約800羽になていました。通りかかった他学年の友だちがそれに賛同し、折るのを手伝ってくれることもあり、「みんなの思いを広島に持っていこう!」と張り切っています☆
【6年】社会“キーワードを使って調べたことを友だちに伝えよう”
2023年5月19日
社会では「わが国の政治のはたらき」について学習しています。今回は、教科書や資料集を使って調べ学習をしました。分かったことをスライドにまとめ、それをもとに伝え合いを行いました。学習したことを自分の言葉で友だちに伝えることでさらに内容理解が深まります。テストの後、楽しみにしている児童が多い「歴史」の学習に入ります。
読み聞かせ
2023年5月19日
地域の方々による読み聞かせが行われました。6人の地域の方々が、各学年の教室で子どもたちに読み聞かせをしてくださいました。子どもたちはとてもうれしそうに本の世界に入り込んでいました。今回も含めて年間7回の読み聞かせを子どもたちはとても楽しみにしています。
【6年】修学旅行に向けて「折り鶴」
【6年】社会“キーワードを使って調べたことを友だちに伝えよう”
読み聞かせ