【6年】修学旅行に向けて、計画中・・・♬
2023年5月26日
2日間の修学旅行の工程の中で、2日目の午後に班別行動の時間を設定しています。宮島口で解散し、そこから2時間半後に広島駅で集合します。「見る」「体験する」「写真に収める」「目的の物を買う」等、各班で目的を決めて計画を立てています。また、山陽本線、広電、バス、徒歩等、交通手段も各班で調べて決めます。2時間半という短い時間ではありますが
課題を見つけ、PCや地図等を使って情報を収集し、友だちと協力しながら解決していく“探究的な学び”を大切に
しています。意見がまとまらなかったり、なかなか決まらなかったり、ほしい情報が手に入らなかったりして思い通りに進まないこともありますが、それも含め
そんな時間がとても楽しそうです
。修学旅行後、各班で報告し合う予定にしています。
地域合同避難訓練
2023年5月25日
地域の消防団と合同の避難訓練・防災訓練を行いました。まず火事を想定して避難訓練を行いました。4月に一度行っているため、今回は前回と比べても迅速に行動できていました。その後、消防団の方のお話を聞き、低学年は煙幕体験、中学年は消火器体験、高学年は放水体験を行いました。子どもたちは、お話や体験をとおして地域の方が自分達を守っていることを知ることができ、防災意識を高めることができました。
【6年】修学旅行に向けて、計画中・・・♬
地域合同避難訓練