R500m - 地域情報一覧・検索

市立柏野小学校

(R500M調べ)
市立柏野小学校 (小学校:京都府京都市北区)の情報です。市立柏野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立柏野小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-28
    保健室から(50)
    保健室から(50)【健康委員会】給食週間に向けて2【健康委員会】給食週間に向けて2
    いよいよ来週から始まる給食週間に向けて、各クラスにクイズラリーのカードの配布と宣伝に行きました。
    給食週間では、健康委員会の児童が考えた『ひみつの宝をゲットしよう!給食クイズラリー』『レシピというゲームの給食バージョン』『健康委員会作詞の替え歌 三色の歌』など楽しいイベントがいっぱいです!
    ぜひたくさんの子ども達に参加してもらえたらと思います。
    【保健室から】 2024-01-26 19:10 up!
    全国学力・学習状況調査結果・分析R5調査結果・分析
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    保健室から(49)
    保健室から(49)【全学年】1月身体計測京都市教育委員会 から 2024-01-19 up!
    【全学年】1月身体計測
    今週は、全学年で身体計測を行いました。子ども達はすくすく成長中です!
    身体計測前の保健指導で子ども達は、『心の調子を整えよう』をテーマに、元気な心とそうでない心について考えたり、心を落ち着ける方法を体験したりしました。
    目を瞑り、心の中でろうそくに火をつけて、
    息をなが〜く吸って〜 ゆっくり吐いて〜
    続きを読む>>>

  • 2023-12-30
    京都市教育委員会 から 2023-12-28 up!
    京都市教育委員会 から 2023-12-28 up!

  • 2023-12-28
    3学期は1月9日(火)から始まります。寒い日が続きます。健康に気をつけて、ご家族で有意義な冬休みをお・・・
    3学期は1月9日(火)から始まります。寒い日が続きます。健康に気をつけて、ご家族で有意義な冬休みをお過ごしください。3学期、また元気な子どもたちと会えるのを教職員一同楽しみにしております。

  • 2023-12-05
    令和6年度の入学式は、4月10日(水)となります。
    令和6年度の入学式は、4月10日(水)となります。保健室から(43)【健康委員会】給食週間に向けて【健康委員会】給食週間に向けて
    今日の委員会では、給食週間に向けた活動を行いました。
    どの活動もいつも一生懸命取り組む健康委員会の子どもたち。特に今日の話し合いは、大変活発で4月からの子どもたちの成長を感じました。
    さて、健康委員会では、給食週間に向けて楽しい企画を準備中です!どんな企画があるのか、みなさん楽しみにしていてくださいね。
    【保健室から】 2023-12-04 17:10 up!

  • 2023-12-02
    学校の様子(181)
    学校の様子(181)【1年生】生活科 秋見つけ(船岡山)12月【1年生】生活科 秋見つけ(船岡山)
    1年生は、2・3時間目の時間に、生活科「あきといっしょに」の学習で使用する、どんぐりを拾いに「船岡山」へ行きました。
    行きの道でイチョウの黄色い葉っぱを拾ったり、船岡山で種類の異なるどんぐりをたくさん拾ったりして、秋を見つけることができました。
    今日拾った葉っぱやどんぐりは、来週からあさがおのクリスマスリース作りや、秋のおもちゃ作りに使います。どんなリースやおもちゃになるか楽しみですね!
    【学校の様子】 2023-12-01 18:17 up!

  • 2023-11-09
    学校の様子(170)
    学校の様子(170)2年生 算数科「かけ算(2)」人権集会2年生 算数科「かけ算(2)」
    今日の5時間目に、2年生の算数科「かけ算(2)」の研究授業を行いました。挿絵を使って「はこの中にチョコレートは何こありますか。」という問題を、同じ数のまとまりに目をつけて、かけ算を使って考えました。自分で考えた分け方をもとに、かけ算の式を作ってみんなの前で発表しました。何通りかの考え方が出て、似ているところや違うところを見つけて、ペアでの話し合いもしました。
    かけ算を使って数を求めることを生活の中で使っていけるとよいですね。
    【学校の様子】 2023-11-09 17:51 up!
    人権集会
    本日、3時間目に人権集会がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-07
    保健室から(39)
    保健室から(39)【健康委員会】学習発表会に向けて2【健康委員会】学習発表会に向けて2
    前回から取り組んでいる学習発表会の幕間の練習を本番と同じように体育館で行いました。最後に通し練習の動画を全員で確認し、「立ち位置に気をつける」「もっと動きをつける」「セリフをはっきりと言う」などそれぞれが新たな目標を決めることができました。
    本番まであと1週間です!柏野小学校のみんなが健康に過ごすことができるように、健康委員会として、大切なことを伝えられる幕間を目指して、ラストスパートがんばりましょう!
    【保健室から】 2023-11-07 17:37 up!

  • 2023-11-03
    令和6年度入学予定児童の就学時健康診断は、11月24日(金)午後に行う予定です。
    令和6年度入学予定児童の就学時健康診断は、11月24日(金)午後に行う予定です。学校の様子(168)統合に向けて(0)【1・2年生】校外学習(合同・植物園)11月京都市教育委員会 から 2023-11-02 up!
    【1・2年生】校外学習(合同・植物園)
    1年生と2年生は、校外学習で植物園に行きました。今回は、翔鸞小学校の1・2年生とも合同で実施しました。
    最初に、先生たちの話を聞き、植物園の中をぐるっと回りました。その後、1・2年生合同の班で、ウォークラリーをしました。前日に、どこから行くのか相談して決めていたので、2年生がリーダーとなって、協力しながらポイントを回ることができました。
    ウォークラリーの後は、みんなが楽しみにしていたお弁当の時間です。翔鸞小学校と柏野小学校の1・2年生みんなで食事をし、自由時間には一緒に遊びました。
    植物園で秋を見つけたり、仲間と協力したり、新しい友達を作ったり、楽しく安全に過ごすことができました。これからも、もっと仲良くなれるといいですね!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-01
    給食室から(29)
    給食室から(29)給食室 「10月30日 今日の給食」・メンテナンス作業に伴う一部ホームページの閲覧不可について京都市教育委員会 から 2023-10-30 up!
    給食室 「10月30日 今日の給食」
    〜今日の献立〜
    ☆麦ごはん
    ☆牛乳
    ☆とりとだいこん葉のまぜご飯の具
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立柏野小学校 の情報

スポット名
市立柏野小学校
業種
小学校
最寄駅
北野白梅町駅
住所
〒6038304
京都府京都市北区紫野郷ノ上町35
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=101202
地図

携帯で見る
R500m:市立柏野小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分39秒