R500m - 地域情報一覧・検索

市立御所南小学校

(R500M調べ)
市立御所南小学校 (小学校:京都府京都市中京区)の情報です。市立御所南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立御所南小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-14
    学校の様子(10)
    学校の様子(10)4年生(5)4年 南観音山 刺繍師 木村さんのお話バナナの花4年 南観音山 刺繍師 木村さんのお話
    4年生は今、総合コミュニティかがやきの学習で祇園祭について学習しています。
    今日は南観音山で刺繍師をしておられる木村さんからお話を聞くことができました。
    「天水引」の「緋羅紗四神刺繍」を実際に見せていただいたり、貴重なお話を聞かせていただいたりしました。
    「緋羅紗四神刺繍」を完成させるのに5年もの時間がかかったこと。また、1針1針丁寧に職人の感覚で縫ったことなどのお話を聞いて、子どもたちは「糸を1本ずつ使って作っているなんて考えもしなかった」「祇園祭に行ったら懸想品にも注目して見てみたい」と目を輝かせながら言っていました。これからの学習が楽しみです。
    【4年生】 2023-06-13 17:42 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    2年生(8)
    2年生(8)2年 田植え12年 田植え1
    無事に大原学舎に到着しました。心配していた雨も降っておらず、晴れてきました。まずは、本日田植えの指導をしてくださる中辻さんのお話をしっかりと聞くことができました。
    そして、みんなが楽しみにしていた田植えへと出発です。心に残る体験となってくれることでしょう。
    【2年生】 2023-05-15 10:22 up!

  • 2023-04-27
    3年生(4)
    3年生(4)3年生 学校のまわりの様子3年生 学校のまわりの様子
    社会科「わたしたちのまち」の学習では、御所南小学校の周りにはどんな建物があるのかを調べています。2年生での町探検での経験も生かして、学習に取り組んでいます!お店だけでなく、病院や交番・・・ほかにどんなものがあるかな?
    【3年生】 2023-04-25 19:32 up!

  • 2023-04-25
    1年生(3)
    1年生(3)2年生(3)★ 音読劇にチャレンジ★2年 今週の体育1年 図画工作「ひもひもねんど」★ 音読劇にチャレンジ
    国語科「ふきのとう」の学習で、音読劇にチャレンジしました。選んだ役のお面を自分たちで作り、言葉に合わせて動きや読み方を工夫しながら楽しく取り組む様子がとても素敵でした。
    【2年生】 2023-04-25 15:19 up!
    ★2年 今週の体育
    今週の体育はクラスごとに、なげあそび・体ほぐしのうんどうあそび・とびあそびに分かれて活動しました。どのクラスでも友だちと協力して準備し、楽しんで活動に取り組む子どもたちの姿がたくさん見られました。ご家庭でも、ぜひ話題にしてみてください。
    【2年生】 2023-04-24 19:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-09
    いよいよ令和5年度のスタートです!一人ひとり「かがやき」素敵な一年にしていきましょう
    いよいよ令和5年度のスタートです!一人ひとり「かがやき」素敵な一年にしていきましょう校長室から(1)みんなちがって みんないいみんなちがって みんないい
    令和5年度が始まります。例年にない早さで玄関の桜もきれいに咲き、皆さんが学校に来るのを楽しみにしているようした。新しい気持ちで、新しい自分で4月からまたみんなで素敵な一年にしていきましょう。どうぞ よろしくお願いします。そして、1年生の皆さん、入学式で会えるのを楽しみにしています。みんなちがって みんないい みんなすてき みんな だいすき。元気に登校してきてください!!まってます!
    【校長室から】 2023-04-08 15:25 up!

  • 2023-04-07
    学校評価結果等(1)
    学校評価結果等(1)京都市立小学校・中学校・小中学校の就学援助制度についてR4 学校評価結果4月・教育DXの実現を見据えた取組(GIGAスクール構想)京都市教育委員会 から 2023-04-03 up!
    R4 学校評価結果R4 学校評価アンケート結果【学校評価結果等】 2023-04-05 18:11 up!

  • 2023-04-02
    学校の様子(0)
    学校の様子(0)お知らせ(0)2年生(0)3年生(0)4年生(0)5年生(0)6年生(0)給食(0)2023年度・新型コロナウイルスに感染した在籍児童生徒等について,感染可能期間の登校が確認された場合の基本的な対応(4月1日)京都市教育委員会 から 2023-03-28 up!
    表示項目はありません
    お知らせ感染症対策について

  • 2023-03-08
    ・文部科学大臣より、全国の児童生徒等へ向けた自殺予防に係るメッセージ
    ・文部科学大臣より、全国の児童生徒等へ向けた自殺予防に係るメッセージ

  • 2023-03-07
    学校の様子(47)
    学校の様子(47)外で ランチタイム楽しさいっぱい 卒業遠足楽しさいっぱい 卒業遠足3月外で ランチタイム
    6年生は 広大な場所でランチタイム!!学年鬼ごっこ(150人以上)で思い切り走り回ったあと、おいしいお弁当の時間です。春の風を受けながら、小学校生活最後の思い出をしっかりつくってほしいです。
    【学校の様子】 2023-03-06 12:49 up!
    楽しさいっぱい 卒業遠足
    6年生は 春の風を感じる本日 滋賀県の希望が丘文化公園に遠足に行っています。多くのアスレチックでおもいきり体を動かして楽しんでいます。もうすぐお昼。気持ちの良い天気のもとで おいしく「いただきます」をしてください!!
    【学校の様子】 2023-03-06 11:31 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-10
    給食(32)さわらの西京焼き
    給食(32)さわらの西京焼きさわらの西京焼き
    給食に登場する「さわらの西京焼き」は、京都らしさを感じさせるメニューです。
    さわらを白みそやみりん、しょうゆ等のみそだれにつけ込み、1切れずつ天板に並べてスチームコンベクションオーブンで焼きます。
    焼きあがった時のいいにおい、ほんのりとついた焦げ目、ごはんがすすむ味つけでした。
    【給食】 2023-02-08 09:04 up!御所南だより2月号

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立御所南小学校 の情報

スポット名
市立御所南小学校
業種
小学校
最寄駅
京都市役所前駅
神宮丸田町駅
神宮丸太町駅
住所
〒6040000
京都府京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=102704
地図

携帯で見る
R500m:市立御所南小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分41秒