R500m - 地域情報一覧・検索

市立御所南小学校 2013年5月の記事

市立御所南小学校 に関する2013年5月の記事の一覧です。

市立御所南小学校に関連する2013年5月のブログ

  • 2013-05-30
    お帰り当番出発式「気をつけて,帰ります。」
    5月15日(水)に「お帰り当番出発式」が行われました。 児童の下校に合わせて,校区51ヶ所のポイントにボランティアで立っていただいている方々(お帰り当番)との顔合わせの会です。警察署の方も来ていただき,盛大なセレモニーとなりました。 ...

  • 2013-05-27
    花で表現しよう ~総合コミュニティの活動~
    5月22日(水),8組では総合コミュニティ「花で表現しよう」の活動が行われました。御所南コミュニティ芸術部会の取組の一つで,講師の先生として生け花の松本先生をお迎えしました。 ...

  • 2013-05-23
    はじめての煮魚
    今日の献立は,麦ごはん・牛乳・さばのしょうが煮・鶏肉と野菜の煮つけでした。 1年生は,給食で煮魚を食べるのは初めてです。 事前に骨の取り方の指導を受けた1年生は,「骨が上手にとれたよ!」「大きな骨があったよ。」「お魚おいしいです。 ...

  • 2013-05-23
    *今年の水泳学習も安全に・・心肺蘇生法研修会をしました*
    5月20日に、心肺蘇生法研修会を行いました。講師は、日本赤十字社所属で、地域でもお世話になっている市川さんです。水泳指導や水泳監視の注意点を改めて教えていただきました。お話の後、実際に人工呼吸やaedを使って救命処置の実技研修を行いました。 ...

  • 2013-05-22
    6年 総合コミュ二ティ「かがやき」*雅の教え*
    6年生の5月からの 総合コミュニティ「かがやき」の学習では,「雅の教え」という単元で学習しています。伝統文化に関心をもち,伝統文化に携わっている人の話を聞いたり,実際に体験したりする活動をします。 ...

  • 2013-05-20
    *ジョイフルコンサート*御所南コミュニティ芸術部会
    5月18日(土)に御所南コミュニティ芸術部会の取組「ジョイフルコンサート」がありました。御所南校区出身の ソプラノ 山口弘美さん、オカリナ 鈴江先子さん ギターパッーカッション福井秀彦さんによるコンサートで ...

  • 2013-05-17
    *1年生 お話を聴く会:御所南コミュニティ 図書館部会*
    1年生の「お話を聴く会」がありました。御所南コミュニティ「図書館部会」の取組で、1クラスずつ、図書館部会委員の上岡さんに本を読んでいただいたり、図書館ボランティァの方に図書館についてのお話をしていただいたりしました。 ...

  • 2013-05-14
    *クラブ活動開始*
    今日からクラブ活動が始まりました。4年・5年・6年生の子どもたちが集まって活動します。まず、それぞれのクラブで、クラブ長・副クラブ長を決めたり、活動の計画を立てたりしました。その後、さっそく活動をしました。 ...

  • 2013-05-09
    自分できめて・・1年生:学校たんけん(生活科の学習)
    前回は2年生のお兄さんお姉さんに案内してもらいましたが、今日は、もう一度自分でいきたいなと思うところを決めて、たんけんしました。「これは、なにですか。」「なにをしているのですか。」と、ドキドキ・わくわくしながら見たり聞いたりしていました。 ...

  • 2013-05-09
    1年生に動物園から手紙がとどいたよ!
    かがやきタイムで,元気に歌の練習をしていた1年生たちのもとに,何やらお届け物が・・・ それは大きな大きなお手紙でした。 手紙をくれたのは,「どうぶつえんしょうがっこう ゲンタロウ」??? 手紙を読むと,御所南小学校の1年生と友達になり ...

  • 2013-05-02
    子どもの日の献立
    今日の給食は,麦ごはん・牛乳・鶏肉のこはく揚げ・ほうれん草のおかか煮・すまし汁・ちまきでした。 子どもたちに人気の鶏肉のこはく揚げ,そして,デザートにちまきが付く,こどもの日にちなんだ行事献立です。 「今日は子どもの日の献立だね。 ...

  • 2013-05-02
    平成25年度 御所南プラン
    学校教育目標 未来に夢がひろがる地域の学校 確かな学力・豊かな人間性・健やかな体 かがやく御所南の子ども めざす子ども像(主体的に,持力を磨き,発揮することができる子) ・かんがえる子 自ら進んで学び,自分で感じ考え ...

  • 2013-05-02
    学校紹介
    本校は,京都市中心部の児童数減少にともない,平成7年4月,近隣の5校を統合して開校しました。 地域は,京都御苑や鴨川などの自然環境や伝統産業や伝統文化に携わる方などの社会環境にも恵まれており,子どもが豊かになる条件を備えています。 ...