学校の様子(317)
6年生を送る会
給食室 3月7日 今日の給食
6年生を送る会
今日は6年生を送る会がありました。在校生からは6年生にお世話になった感謝の気持ちを込めて歌や踊りなどの出し物を披露しました。各学年が工夫を凝らした心のこもった発表でした。最後には6年生からもお礼に歌を歌いました。
その後、みんなでじゃんけん汽車のゲームをしたり、縦割り活動のグループでつくった寄せ書きを6年生に渡したりしました。子供たちも教職員も温かい気持ちになる素晴らしい送る会となりました。
【学校の様子】 2024-03-07 19:56 up!
給食室 3月7日 今日の給食
☆むぎごはん
☆けいにくのこはくあげ
☆もやしのにびたし
今日は大人気献立「けいにくのこはくあげ」です。琥珀揚げは京都市出身の北大路魯山人が名づけたものであり、下味に醤油を使ったものを揚げると、その色が琥珀色に見えることに由来しています。
味ももちろんおいしく、おかわりに行列ができるほど大人気でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!
【学校の様子】 2024-03-07 18:45 up!