R500m - 地域情報一覧・検索

市立西京極西小学校 2023年5月の記事

市立西京極西小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立西京極西小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-17
    学校の様子(40)
    学校の様子(40)4年 1年生迎える会 リハーサル4年 1年生迎える会 リハーサル
    今日は、4年生だけで「1年生迎える会」のリハーサルをしました。
    入学してきた1年生に喜んでもらいたいという一心で、これまでに発表の内容を考えてきました。練習を重ねるごとに、迎える言葉やダンスがが上達して、自信をもって取り組んでいました。
    明日はいよいよ、「1年生迎える会」の本番です!
    4年生一致団結して、1年生を笑顔でお迎えしたいと思います。
    4年生のみんな、頑張ろう!!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-16
    学校の様子(39)
    学校の様子(39)校内の安全確保についてのご連絡児童朝会校内の安全確保についてのご連絡
    いつも本校教育にご理解・ご協力いただきましてありがとうございます。京都市のメールフォームに、本日の深夜、「市内の各小中学校と市立高校、公共施設、市役所に高性能な爆弾を仕掛けた。」という趣旨のメールが届いたとの連絡が、教育委員会からありました。
    京都市内の学校園には直接送付されていませんが、児童の安全確保のため、保護者の皆様にご連絡いたします。
    これを受け、本校におきましては、教職員が校内のパトロールを行う等により、校内の安全確保に努めております。
    これらの対策を講じたうえで、教育活動については通常どおり行います。
    どうぞよろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-03
    学校の様子(25)
    学校の様子(25)5年 限りある命について考えよう4年生「まぼろしの花」5年 限りある命について考えよう
    道徳の学習で「限りある命」について考えました。十一歳で亡くなった宮越由貴奈さんの「命」という詩から、せいいっぱい生きるとはどのように生きることなのか?みんなで意見を出し合いながら、クラス全体で考えることができました。
    【学校の様子】 2023-05-02 19:04 up!
    4年生「まぼろしの花」
    4年生は、図画工作科で世界に1つしかないまぼろしの花を絵に表しています。
    まぼろしの種からつくり、その種から咲く花を描いたのですが、一人ひとり違う素晴らしい花が見事に生まれました。
    続きを読む>>>