R500m - 地域情報一覧・検索

市立桂川中学校

(R500M調べ)
市立桂川中学校 (中学校:京都府京都市西京区)の情報です。市立桂川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立桂川中学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-16
    学校の様子(86)
    学校の様子(86)部活動から(24)春季総合体育大会【水泳】3年生人権学習進路保護者説明会春季総合体育大会【水泳】
    6月15日(日)、水泳部の春季大会が加茂川中学校で開催されました。本校水泳部は見事に、男子総合2位、女子総合優勝に輝きました!本当に素晴らしいです!!女子は連覇を達成しました!雨が降ったりやんだりの悪条件の中、粘り強く順位得点を積み上げることができました。おめでとうございます!!
    【部活動から】 2025-06-16 16:54 up!
    3年生人権学習
    6時間目は3年生の人権学習でした。明日の講演会に向けての導入になる「性に関する知識と考え方」を学習している様子です。変化する社会の中で,考え方自体もアップデートする必要があります。大人・子ども関係なく学んでいきたいですね。
    【学校の様子】 2025-06-16 14:48 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-06-13
    学校の様子(84)
    学校の様子(84)総括テスト3日目総括テスト3日目
    いよいよ最終日のテストです!最後の力を振り絞っている様子です。明日以降の返却が楽しみです!反省はすぐ活かしていきましょう。
    【学校の様子】 2025-06-12 11:17 up!

  • 2025-04-08
    学校の様子(3)
    学校の様子(3)1学期始業式(3)1学期始業式(2)1学期始業式(1)4月1学期始業式(3)
    新学年の先生と部活動顧問の紹介がありました。保健室の先生、管理用務員さんも新しくなり紹介されました。新担任・副担任の先生、みんなを支える教職員全員が、新2・3年生の大きな拍手で決意新たな気持ちになりました。本当に素晴らしい始業式となりました。
    【学校の様子】 2025-04-08 12:01 up!
    1学期始業式(2)
    体育館に移動し、新着任の先生方を紹介してすぐに、始業式が行われました。新校長先生からは、
    学校教育目標「主体的な発信力・行動力を身につけ、社会性のある生徒」
    続きを読む>>>

  • 2025-04-05
    学校教育目標・経営方針(0)
    学校教育目標・経営方針(0)学校沿革史(0)学校評価結果等(0)校長室から(0)学校の様子(0)部活動から(0)学校からのお知らせ(0)PTAから(0)2025年度表示項目はありません

  • 2025-03-25
    学校からのお知らせ(15)
    学校からのお知らせ(15)教職員の退職・離任教職員の退職・離任
    令和6年度 退職・離任の教職員について
    校 長 吉川 康浩(退職)
    国語科 中嶋 和彦・山形 育恵
    社会科 邊見 聡
    数学科 長瀬 千代子(退職)・少路 太輝
    続きを読む>>>

  • 2025-03-23
    部活動から(129)
    部活動から(129)合同演奏会【吹奏楽部】合同演奏会【吹奏楽部】
    本日、明徳高校において明徳高校、洛西中学校、樫原中学校、桂中学校との合同演奏会を開催しました。「トライエブリシング」「学園天国」を合同で演奏し、大勢で演奏することのすばらしさと楽しさを体験しました。
    【部活動から】 2025-03-23 14:31 up!

  • 2025-02-08
    学校の様子(414)
    学校の様子(414)1・2組校外学習私学入試事前打ち合わせオーケストラ入門教室1・2組校外学習
    本日、1・2組は終日、校外学習に行きました。京セラ美術館別館での「小さな巨匠展」を鑑賞後、2つのグループに分かれて活動しました。A班はマンガミュージアムと二条城、B班は京都水族館に行きました。寒かったけれど、みんな楽しみました。お疲れさまでした!
    【学校の様子】 2025-02-07 17:09 up!
    私学入試事前打ち合わせ
    いよいよ来週10日から京阪神の私学入試が本格的にスタートします。本日7日(金)4限、受験する3年生が体育館に集合して事前打ち合わせが行われ、教頭先生からの激励と進路指導主事の先生から入試に向けての注意等の説明がありました。受験生の皆さん、体調には十分注意して、10日は早めに家を出て、余裕を持って会場に着けるようにしましょう。教職員一同、皆さんの健闘を心から願っています。がんばれ桂川中生!!
    【学校の様子】 2025-02-07 14:57 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-02-04
    学校の様子(411)
    学校の様子(411)本日の授業【2月4日】1年「総合的な学習の時間」発表会朝の登校風景【2月3日】2月本日の授業【2月4日】
    本日の授業の様子です。各学年、一生懸命授業に取り組んでいます。いよいよ1・2年生はテスト2週間前です。1時間1時間の授業を、いつも以上に大切にしてくれています。今日の授業の復習がテスト勉強につながりますので、頑張ってください。
    【学校の様子】 2025-02-04 10:40 up!
    1年「総合的な学習の時間」発表会
    1年生は、6時間目に総合的な学習の時間の発表会を行っています。各クラスで調べた仕事についての発表です。来年度2年生になってすぐに実施される、チャレンジ体験学習の事前学習でもあります。将来自分はどんな職業に就きたいか?少し考える機会となりました!
    【学校の様子】 2025-02-03 15:12 up! *
    続きを読む>>>

  • 2025-02-02
    学校の様子(408)
    学校の様子(408)後期第4回協議会・委員会後期第4回協議会・委員会
    本日31日(金)放課後に協議会・委員会が開催されました。本日は、先日行われました「生徒会グレードアップ週間」についての振り返りについて、各委員会で話し合いが行われました。新しい生徒会本部役員になって初めての取り組みが行われましたが、どうでしたか?今回の話し合いが次の取り組みにつなげられるように、全校生徒で盛り上げていきましょう!また、3月に予定されている「3年生を送る会」の準備も始まりました。全校生徒による最後の行事を素晴らしいものにしましょう!
    【学校の様子】 2025-01-31 15:52 up!
    【学校の様子】 2025-01-30 19:22 up! *
    本日5・6時間目、3年生は先日の人権学活に続き、Tunagaryオフィスより講師をお招きしてご講演を聞きました。「多様な性」について「からだの性」「こころの性」の基本についての話など、前回のビデオ内容がよくわかる内容でした。講演後の質問コーナーでは「カミングアウト」について質問があり、興味関心が高いことが伺えました。
    【学校の様子】 2025-01-29 14:37 up! *
    続きを読む>>>

  • 2025-01-17
    学校の様子(387)
    学校の様子(387)グレードアップ週間の最終日となりました。体育館と図書室は、生徒たちでにぎわっています。学年フロアや教室には、ベルスタすごろくのクイズやそうじ強化ウイークなどの掲示物がはられています。あいさつスタンプ、たくさんもらいました!!
    【学校の様子】 2025-01-17 13:41 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立桂川中学校 の情報

スポット名
市立桂川中学校
業種
中学校
最寄駅
桂駅
住所
〒6158033
京都府京都市西京区下津林東大般若町43
TEL
075-392-9229
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=205603
地図

携帯で見る
R500m:市立桂川中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月20日11時35分21秒