学校の様子(41)
ひとりで考える時間
第2回 小中合同授業研修会
学級旗 教育相談
ひとりで考える時間
今日は一日中雨のようです。気が付けば5月も後半。梅雨も近づいてきました。
さて、授業の様子を見ていると、「ひとりで悩んでいる人」「ひとりで自問自答している人」が増えてきたように感じます。
仲間や先生とたくさんの言葉を重ねながら学ぶことも大切ですが、「自分で見つけた課題を、自分の心の中で、自分の言葉で自分自身へ問いかけながら解決していく時間」をつくれる人、これを黙々と授業中に行える人は、さらに一歩進んだ感じがしますね。継続継続。
【学校の様子】 2023-05-19 14:50 up!
第2回 小中合同授業研修会
本日6時間目に西陵中学校にて、小中合同授業研修会が実施されました。音楽と理科の授業を公開し、小学校の先生方や教育委員会の方に参観いただきました。また、授業後には参加教職員にて研究討議も行いました。
令和7年度の小中一貫教育校開校に向け、また現在の西陵中生徒の皆さんの学力向上に向け、先生方も一丸となって研鑽を積んでいきます。
【学校の様子】 2023-05-18 19:13 up!
学級旗 教育相談
今日は急激に気温・湿度があがりました。「暑い」という言葉があちこちから聞こえてきました。その中でも、教育相談に入ったり、学級旗制作に取り組んだり、補習に参加した人もいたようです。ルーズな気持ちになりそうな日でも、自分の大切な時間を上手にコントロールできる人がたくさんいるようで、大変頼もしい限りです。健康管理だけは無理がありませんように。
【学校の様子】 2023-05-17 17:06 up!