9月25日(月)の様子です その2
9月25日(月)の様子です その1
9月25日(月)の給食です
9月25日(月)の様子です その2
6年生の様子です。家庭科と国語科の学習に取り組んでいました。家庭科では、衣服の汚れについて学習していました。2学期が始まりひと月が経ちました。子どもたちは大変落ち着いて学習に取り組むことができています。この姿を継続してほしいと思います。
【お知らせ】 2023-09-25 17:58 up!
9月25日(月)の様子です その1
朝は児童朝会がありました。今日は子ども会ドッジボールチームと5年生児童の絵画の賞状を紹介しました。
子ども会ドッジボールは1年生児童のチームが初めての大会で3位なりました。今後も楽しみです。5年生児童は恐竜絵画コンクールで佳作に選ばれました。熱心に取り組んだ成果です。様々な分野で活躍している子どもたちを紹介できるのはありがたいことです。
教育実習生、インターンシップの学生が今週で終了になりますので、子どもたちにあいさつをしました。大学を卒業後、教職に就かれることを応援しています。
【お知らせ】 2023-09-25 17:48 up!
9月25日(月)の給食です
・ヤンニョムチキン ・とうふのスープ
・切り干しだいこんのナムル
・コッペパン ・マーマレード
・牛乳
コチジャンやしょうゆ、ごま油などを混ぜ合わせた調味料のことを韓国・朝鮮ではヤンニョムといいます。揚げた鶏肉にヤンニョムをからめたものがヤンニョムチキンです。
【お知らせ】 2023-09-25 17:29 up!