1月17日(月)の給食です
1月17日(月)の給食です
・アジのレモンマリネ ・でぼ豆のスープ煮
・白桃(カット缶) ・黒糖パン ・牛乳
桃は、基本的に白肉種と呼ばれる白桃と、黄肉種と呼ばれる黄桃に分けられます。白桃はジューシーで水分が多く、なめらかで柔らかい食感と甘さがあります。桜桃は白桃に比べると果肉がしっかりとした固めの食感で、甘く濃厚な味わいです。桜桃の改良が進んだ現在では、黄桃が生食用に多く出回るようになり、白桃と黄桃の用途の違いがあまりなくなってきています。今日の給食では、缶詰加工された白桃が登場しました。
またアジは、日本近海でよく獲られる魚で、体をつくるタンパク質や脂質が含まれています。アジの脂質には、脳の働きをよくしたり、血の流れをよくしたりする働きがあります。今日の給食では、フライにしたアジをレモン汁等で煮たマリネとして登場しました。
【お知らせ】 2025-01-14 13:38 up!