2024/10/28 16:02 更新
10月28日 6年音楽科
10月28日の給食
10月28日 6年音楽科
月曜日は中学校の音楽の先生が小学校に来て、5・6年生を教えてくれています。今日の2時間目は6年が、「校歌」や「ペガサス」などの曲を歌い、「メヌエット」を2つのパートに分かれてリコーダーで演奏をしました。「中学校でも高いラは使うから吹けるようになっておこう」や「息の吹き方は細く、集中して」などのアドバイスをしっかり聞いて学習していました。
【お知らせ】 2024-10-28 16:02 up!
10月28日の給食
タンタンめん
あっさりキャベツ
豆こんぶ
おさつパン
テンメンジャンは、中華料理の調味料の一つです。小麦粉から作られるみそで、「中華甘みそ」とも呼ばれています。甘みがあり、色が濃いことが特徴です。今日の給食では、タンタンめんの味付けに、テンメンジャンを使用しています。
【お知らせ】 2024-10-28 16:02 up!