2023/09/01 14:18 更新〇「防災の日」と「大阪880万人訓練」〇「もしも」に備える ALLたつみ「あそ防祭・まな防祭」〇「防災の日」と「大阪880万人訓練」
今日は「防災の日」です。100年前の9月1日、日本の地震災害で最大の被害をもたらしたといわれる「関東大震災」が起きました。
大阪府では、「大阪880万人訓練」が実施されました。13時30分に地震の発生、13時33分に大津波警報発表の緊急放送が流れました。
本校では、9月9日(土)土曜授業で、地域合同避難訓練を実施します。今日は、掃除時間でしたが、「緊急放送をしっかり聞く」ことをめあてに訓練を実施しました。初めの地震発生時にはどのように行動すべきか、考え行動しました。教室では、廊下では。玄関で掃除をしていた子どもたちは、運動場に出て地震発生時の対応をしていました。
【できごと】 2023-09-01 14:18 up!
〇「もしも」に備える ALLたつみ「あそ防祭・まな防祭」
続きを読む>>>