R500m - 地域情報一覧・検索

市立高殿小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市旭区の小学校 >大阪府大阪市旭区高殿の小学校 >市立高殿小学校
地域情報 R500mトップ >関目高殿駅 周辺情報 >関目高殿駅 周辺 教育・子供情報 >関目高殿駅 周辺 小・中学校情報 >関目高殿駅 周辺 小学校情報 > 市立高殿小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立高殿小学校 (小学校:大阪府大阪市旭区)の情報です。市立高殿小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立高殿小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-24
    6/24 全校朝会
    6/24 全校朝会6/24 全校朝会
    雨上がりの今日は、リモート朝会でした。
    わっはっはまつりで、培われた自主性、主体性を、これからも大切に活かしていこうというお話でした。
    けんこう貯金の表彰もありました。
    今回は2年1組、6年1組でした。
    【お知らせ】 2024-06-24 08:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-23
    6/21 6年中学校体験
    6/21 6年中学校体験6/21 6年中学校体験
    大阪市立旭陽中学校の先生、生徒会、PTAの皆様のご協力で、6年生の児童、保護者対象の「旭陽中学校授業体験会」が行われました。高殿、高殿南、大宮小学校の6年生がそろいました。3校の保護者の方も参加され、授業や学校の様子をご覧いただくことができました。
    授業前に、「わくわくとどきどき、どちらが勝ってる?」と問われ、どきどき!に手をあげる子が多かったようです。各教科に分かれ、中学校の先生が、今日のために用意してくださったスペシャル授業に、どの子もはりきって取り組んでいました。クラブ体験は中止となってしまいましたが、生徒会のみなさんが作ってくれたクラブ紹介の案内冊子をいただくことができました。20個もあるクラブ活動、どれに入るか今から楽しみですね!
    旭陽中学校の皆様、本日はありがとうございました。
    感謝
    【6年生】 2024-06-21 15:16 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    6/14 6年非行防止教室
    6/14 6年非行防止教室6/14 6年非行防止教室
    現役の警察官に来てもらいました。
    本当に起こった少年犯罪、被害について話してもらいました。
    ◯薬物にかかわらない
    ◯LINE、SNSなどで言葉の暴力をしない
    ◯自撮り被害にあわない
    続きを読む>>>

  • 2024-06-04
    6/3 全校朝会
    6/3 全校朝会6/3 全校朝会
    朝会が始まる3分前には、全校児童が整列しています。
    すばらしいです。
    今日は「正しい行動をしよう」という話がありました。
    廊下は歩こう。
    放課後、公共の場での遊びのマナーを守ろう。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-02
    6/2 あさひファン★フェスタ
    6/2 あさひファン★フェスタ6月6/2 あさひファン★フェスタ
    旭区の魅力いっぱいのイベント「あさひファン★フェスタ」が城北公園で開催しています!高殿地域活動協議会はフランクフルト屋さんを出しています。本日15時30分までのイベントですので、お時間ある方、ぜひご参加ください!
    城北菖蒲園には色とりどりの菖蒲の花が咲いています。高殿小学校の中庭で育てた鉢も飾ってありました。
    【お知らせ】 2024-06-02 12:42 up!

  • 2024-05-21
    5/21 6年なかよし集会練習
    5/21 6年なかよし集会練習5/21 6年なかよし集会練習
    「絆」という歌の練習中でした。
    大きな声でみんなをリードする子、
    高学年らしいきれいな裏声で歌う子、
    みんな本番に向けて一生懸命歌っていました。
    きみとぼくの大切な絆
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    長い長い道のりを歩ききりました!14時30分、天神橋筋六丁目駅前に到着です。
    長い長い道のりを歩ききりました!14時30分、天神橋筋六丁目駅前に到着です。
    トイレが終わったら、学校に向けて出発です。
    【3年生】 2024-05-10 16:54 up!
    大阪で一番長い商店街である「天神橋筋商店街」を歩きました。1丁目から6丁目まで、約2.6kmああるそうです。「わたしたちの大阪」の教科書に載っている写真の場所を見ることができました。
    【3年生】 2024-05-10 16:52 up!
    班ごとに協力してお湯を沸かしたり、急須でお茶を淹(い)れたりしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    4/19 4年理科「春の自然観察」
    4/19 4年理科「春の自然観察」4/19 6年「すくすくウォッチ」4/19 5年「すくすくウォッチ2日目」4/19 4年理科「春の自然観察」
    中庭で自然観察をしました。
    植物や昆虫など、思い思いのものを観察し、カードにまとめました。
    【4年生】 2024-04-19 17:46 up!
    4/19 6年「すくすくウォッチ」
    昨日の全国学力・学習状況調査に続き、今日はすくすくウォッチに取り組みました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    1年生、がんばってます♪
    1年生、がんばってます♪4/17 6年理科「物の燃え方」4/17 学級写真撮影!1年生、がんばってます♪
    お話を聞く、色を塗る、テレビを見る、トイレに行く、ファイルにとじる・・・学校生活のすべてが1年生の学びです。ゆっくりでいいよ♪一つ一つがんばってます♪
    ご家庭でも「今日どうだった?」「何学んできた?」と、たくさんお話を聞いてあげてほしいです。
    【1年生】 2024-04-17 11:49 up!
    4/17 6年理科「物の燃え方」
    ろうそくの燃え方や線香の煙の様子について、条件をかえて実験、観察しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-13
    2組は、音楽。みんなで歌を歌った残りの時間で、英語の歌も聞きました。耳から学ぶ外国語ですね。
    2組は、音楽。みんなで歌を歌った残りの時間で、英語の歌も聞きました。耳から学ぶ外国語ですね。
    【2年生】 2024-04-13 09:16 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立高殿小学校 の情報

スポット名
市立高殿小学校
業種
小学校
最寄駅
関目高殿駅
関目成育駅
関目駅
住所
〒5350031
大阪府大阪市旭区高殿6-9-10
TEL
06-6951-3344
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e681513
地図

携帯で見る
R500m:市立高殿小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月19日08時17分40秒