R500m - 地域情報一覧・検索

市立高殿小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市旭区の小学校 >大阪府大阪市旭区高殿の小学校 >市立高殿小学校
地域情報 R500mトップ >関目高殿駅 周辺情報 >関目高殿駅 周辺 教育・子供情報 >関目高殿駅 周辺 小・中学校情報 >関目高殿駅 周辺 小学校情報 > 市立高殿小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立高殿小学校 (小学校:大阪府大阪市旭区)の情報です。市立高殿小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立高殿小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-21
    避難訓練2
    避難訓練2避難訓練避難訓練2
    【お知らせ】 2024-01-19 11:11 up!
    避難訓練
    本日、休憩時間に地震と津波を想定した避難訓練を行いました。子どもたち一人ひとり危機意識を持って取り組んでいました。大阪にもいつ大きな地震や津波に襲われるか分かりません。
    自分の命は自分で守ることができるよう、日々の訓練を欠かすことなく大切にしていきたいものですね。
    【お知らせ】 2024-01-19 11:10 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    1/18 5年理科「もののとけ方」
    1/18 5年理科「もののとけ方」1/18 5年国語「心が動いたことを」1/18 5年理科「もののとけ方」
    食塩水の中の食塩は、どのようにな様子か予想し、重さを測ったり、濾過したりなどして調べていきました。
    【5年生】 2024-01-18 17:55 up!
    1/18 5年国語「心が動いたことを」
    自分の発見や感動を短歌にしました。
    音の数を確かめながら短歌を作りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-07
    もうすぐ始業式!
    もうすぐ始業式!もうすぐ始業式!
    1月9日は始業式です。
    持ち物の準備はOKですか?
    今年がんばることをみんなの前で発表する心の準備はOKですか?
    みんなが笑顔で登校してくるのを待ってますよ〜♪
    【お知らせ】 2024-01-05 13:14 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-04
    令和6(2024)年 元旦 明けましておめでとうございます。
    令和6(2024)年 元旦 明けましておめでとうございます。1月令和6(2024)年 元旦 明けましておめでとうございます。
    児童・保護者の皆様、地域の皆様へ
    新年あけまして、おめでとうございます。
    昨年は、高殿小学校ホームページをご愛顧いただき、
    まことに ありがとうございました。
    今年も子どもたちが元気に学ぶ姿や、新しい学校の
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    11/24 5年稲刈り
    11/24 5年稲刈り11/24 おはなし会811/24 おはなし会7なわとび週間11/24 5年稲刈り
    ちょっと遅くなりましたが、今日、稲刈りをしました。
    初めて持つカマで、1株ずつ刈りました。
    【5年生】 2023-11-24 13:57 up!
    11/24 おはなし会8
    【お知らせ】 2023-11-24 12:07 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-18
    11/17 3年作品展鑑賞
    11/17 3年作品展鑑賞11/17 4年算数「大きな面積を求めよう」児童集会11/17 3年作品展鑑賞
    作品展の鑑賞をしました。
    タブレットで素敵だと思った作品を撮影し、教室に戻って友だちに紹介しました。
    【3年生】 2023-11-17 19:15 up!
    11/17 4年算数「大きな面積を求めよう」
    今日の学習の山場は、
    続きを読む>>>

  • 2023-11-08
    11/7 3年図工「お店づくり」
    11/7 3年図工「お店づくり」11/6 2年「韓国朝鮮のタルを作ろう!」6年社会「戦国の世から天下統一へ」11/7 3年図工「お店づくり」
    作品展に向けて、箱の中にお店を作っています。
    職場体験に来ている旭陽中の先輩たちに手伝ってもらいました。
    【3年生】 2023-11-07 11:45 up!
    11/6 2年「韓国朝鮮のタルを作ろう!」
    タルとは、韓国朝鮮の仮面です。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    中学校部活動体験3
    中学校部活動体験3中学校部活動体験2中学校部活動体験10/11 運動会全体練習中学校部活動体験3
    【お知らせ】 2023-10-12 15:39 up!
    中学校部活動体験2
    【お知らせ】 2023-10-12 15:38 up!
    中学校部活動体験
    6年生が旭陽中学校で部活動体験を行いました。部活の内容だけではなく、中学校の先輩への接し方、あいさつ、礼儀などさまざまな学習ができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    9/29 平和の砦を築こう
    9/29 平和の砦を築こう9/28 生成AI研修会9/29 平和の砦を築こう
    もうすぐ6年生が、ヒロシマ修学旅行に行きます。
    全校のみんなで折った千羽鶴が完成して、職員室前に飾られています。
    6年生が代表して、平和への思いを届けます。
    そして、高殿っ子一人ひとりの心に、平和の砦を築こう!
    【6年生】 2023-09-29 12:56 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-28
    9/28 4年「ドッコイショ ドッコイショ」
    9/28 4年「ドッコイショ ドッコイショ」児童集会9/27 朝から三三七拍子!!!9/28 4年「ドッコイショ ドッコイショ」
    4年生は南中ソーランの練習です!
    フィナーレの振りと隊形、決めポーズを、クラスごとに確認しています。
    【4年生】 2023-09-28 09:59 up!
    児童集会
    今日の児童集会は、キャラクター当てクイズでした。集会委員がキャラクターの特徴をヒントとして出し、みんなで当てるゲームです。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立高殿小学校 の情報

スポット名
市立高殿小学校
業種
小学校
最寄駅
関目高殿駅
関目成育駅
関目駅
住所
〒5350031
大阪府大阪市旭区高殿6-9-10
TEL
06-6951-3344
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e681513
地図

携帯で見る
R500m:市立高殿小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月19日08時17分40秒