2年生 外国語
児童集会 ボール転がしリレー
3年生 体育科 幅跳び授業に向けて
教育実習
2年生 外国語
2年生が外国語の学習で英語の発音を練習していました。早くからなれること、そして耳からどんどん入れていくことが大切であると言われています。私たちの子どものころの文法から学ぶのではなく、会話から学んでいきます。映像の学習教材も口元が見られるので大変有効です。
【お知らせ】 2025-09-26 11:38 up!
児童集会 ボール転がしリレー
今日の児童集会は、ボール転がしリレーでした。転がしたボールを追いかけ、拾い上げてコーンをまわり、次の子に渡し、リレーとなります。全学年が楽しめたリレーとなりました。
【お知らせ】 2025-09-25 10:01 up!
3年生 体育科 幅跳び授業に向けて
3年生は、同じ時間にこれから始まる体育科の幅跳びの授業について、それぞれ気持ちの盛り上げにつながる活動を行っていました。まず1組は、国語科の話し合い活動を通じて、グループの合言葉を作っていました。また、2組では、いま行われている世界陸上の幅跳びのところを視聴し、気が付いたことなどを発表していました。
これから体育の中で、より細かいことに気を付けて、さらに上達していきます。
【お知らせ】 2025-09-24 13:21 up!
教育実習
本校の卒業生が、本日から教育実習生としてきました。
子どもたちも実習生も緊張の一日ですね。
【お知らせ】 2025-09-22 15:32 up!
1 / 48 ページ