R500m - 地域情報一覧・検索

市立高殿南小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市旭区の小学校 >大阪府大阪市旭区高殿の小学校 >市立高殿南小学校
地域情報 R500mトップ >野江内代駅 周辺情報 >野江内代駅 周辺 教育・子供情報 >野江内代駅 周辺 小・中学校情報 >野江内代駅 周辺 小学校情報 > 市立高殿南小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立高殿南小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立高殿南小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-11
    卒業式練習
    卒業式練習卒業式練習
    卒業式の練習は、参列する5年生も交えての練習でした。5年生もしっかりと声が出ていました。来年のイメージも膨らませていると思います。
    【お知らせ】 2023-03-10 21:32 up!

  • 2023-03-09
    3年:七輪でもち焼き
    3年:七輪でもち焼き6年:卒業式の練習国語 似ている漢字みんなの前で話す学習3年:七輪でもち焼き
    昔のくらしや道具について学習する社会科の学習の中で、七輪を使って火をおこし、お餅を焼く体験をしました。
    なかなかうまく火がつかないこともありましたが、どの班もとっても美味しそうにお餅が焼け、みんなでおいしく食べました。
    【お知らせ】 2023-03-09 15:20 up!
    6年:卒業式の練習
    今週から卒業式の練習が始まりましたが、練習を重ねるごとに、6年生の動きやしぐさ、そして言葉の上に、卒業式に向けた気持ちが乗ってきて、雰囲気も引き締まったものになってきています。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    卒業式が近づいてきました2
    卒業式が近づいてきました2卒業式が近づいてきました1卒業式が近づいてきました2
    各学年のお祝い掲示も校舎のあちらこちらに掲示されています。
    【お知らせ】 2023-03-07 11:47 up!
    卒業式が近づいてきました1
    昨日から6年生が卒業式の練習を始めています。
    【お知らせ】 2023-03-07 11:46 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    卒業を祝う会
    卒業を祝う会6年:プログラミング卒業を祝う会
    卒業を祝う会がありました。
    1年生から5年生までの子どもたちが、6年生のために心を込めた演奏や言葉、ダンスを贈りました。たてわり班のみんなで作ったメッセージカードも送りました。
    6年生からも素敵な「LOVE」の演奏をお返しにもらいました。
    3年ぶりに子どもたちみんなで集まって6年生の卒業を祝いました。とても温かい時間になりました。
    【お知らせ】 2023-03-02 16:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-01
    クラブ見学
    クラブ見学学習参観その2学習参観その13月クラブ見学
    今日は5時間目にクラブ見学会がありました。3年生が来年からクラブ活動がはじまります。それぞれのクラブがどんな活動をしているか見に行きました。どのクラブも楽しそうで、3年生も迷っていました。でも「来年は〇〇クラブがいいわ」と心を決めている子もいました。
    【お知らせ】 2023-03-01 16:06 up!
    学習参観その2
    4年生は、2分の一成人式を行いました。
    5年生は、道徳で「情報モラル」の学習を行いました。
    続きを読む>>>