本日の給食についてのお知らせ4,6年生食に関する指導「じょうぶな骨をつくろう」本日の給食についてのお知らせ
本日の給食についてのお知らせです。
以下のリンクをクリックしてご確認ください。本日の給食についてのお知らせ【お知らせ】 2023-02-24 16:41 up!
4,6年生食に関する指導「じょうぶな骨をつくろう」
2月8日(水)、16日(木)、21日(火)に4年生と6年生に「じょうぶな骨をつくろう」というテーマで食に関する指導を行いました。骨量(体内のカルシウム量)が最大になる20歳代になるまで、これからの10年で骨をじょうぶにしていくためは、カルシウムがとても大切であることを確認しました。
カルシウムの多い食品には、牛乳・乳製品、大豆・大豆製品、小魚、色のこい葉の野菜、海藻、ごまなどがあることを確認し、給食の献立からカルシウムの多い食品を探しました。小学生のみなさんが1日に必要なカルシウムは約700mgとされており、給食ではその半分の350mgほどが摂れるように計算しています。カルシウムの多い食品を積極的に食べて、じょうぶな骨をつくってほしいと思います。
続きを読む>>>