2023/06/03 21:33 更新
こども110番の家めぐり探検
こども110番の家めぐり探検
みなさんは「こども110番の家」を知っていますか?
外出している時、危険に思うことがあったときにとび込めるところです。
目印に黄色い旗が掲げられています。
今回、参加募集をしたところ、20数名の児童の申込がありました。4つのグループに分け、巡る順番を自分たちで決めて出発しました。旗を掲げているお家やお店を訪ねます。あいさつや会話をさせていただいた後、カードにシールを貼ってもらいます。途中、防災に関するクイズに答える箇所もありました。限られた時間ではありましたが、各グループ、10か所ほどめぐることができました。
参加したこどもたちは、地域にはたくさんの「こども110番の家」があることを知りました。実際に110番の家の方と、顔を合わせてお話ができたことも良かったです。
学校にもどった後は、警察署の方にパトロールカーを見せていただいたり、乗せていただいたり、お話を聞かせていただいたりしました。
地域の皆さんや学生ボランティアの皆さん、区役所や警察署の皆さんの協力のもと、充実した時間を過ごすことができました。
【できごと】 2023-06-03 21:33 up!