R500m - 地域情報一覧・検索

市立南住吉小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市住吉区の小学校 >大阪府大阪市住吉区南住吉の小学校 >市立南住吉小学校
地域情報 R500mトップ >我孫子町駅 周辺情報 >我孫子町駅 周辺 教育・子供情報 >我孫子町駅 周辺 小・中学校情報 >我孫子町駅 周辺 小学校情報 > 市立南住吉小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立南住吉小学校 (小学校:大阪府大阪市住吉区)の情報です。市立南住吉小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立南住吉小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-17
    運動場での活動
    運動場での活動運動場での活動
    本日は朝から気候も良く、休み時間はもちろん、たて割り集会や体育の授業等でも、運動場で楽しそうに活動する子どもたちの姿が見られます。
    【お知らせ】 2024-11-13 11:26 up!

  • 2024-11-06
    2年 おいもパーティー
    2年 おいもパーティー2年生 おいもパーティー11月2年 おいもパーティー
    その2
    今日は2年生が生活科の学習で「おいもパーティー」を実施しました。
    きれいな紅色のサツマイモを使って、子どもたちは楽しくスウィートポテトを作りました。
    【お知らせ】 2024-11-06 12:55 up!
    2年生 おいもパーティー
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    運動会への参観、ありがとうございました!今週から秋の遠足が始まります。お弁当のご協力よろしくお願いし・・・
    運動会への参観、ありがとうございました!今週から秋の遠足が始まります。お弁当のご協力よろしくお願いします。

  • 2024-10-13
    読書月間
    読書月間読書月間
    10月は読書月間として、子どもたちが本に親しみ、知識を広げ、豊かな心を育むために、様々な取り組みをしています。
    その中で、本を読んだらわかるクイズを掲示して、校内スタンプラリーをしています。
    司書の先生や図書委員会の児童にスタンプを押してもらうと、子どもたちはしおりをもらえます。
    【お知らせ】 2024-10-08 08:47 up!
    1 / 36 ページ令和6年度 第2回学校協議会案内
    続きを読む>>>

  • 2024-10-05
    4年生 水道教室
    4年生 水道教室4年生 水道教室
    本日は、大阪市水道局よりゲストティーチャーに来ていただき、4年生の水道教室を実施しました。
    子どもたちはグループに分かれて水道水に関する実験を行うなど、みんなで楽しく学習していました。
    【お知らせ】 2024-10-03 13:28 up!

  • 2024-10-01
    お昼休み
    お昼休み10月お昼休み
    雲一つない青空のもと、子どもたちは十人十色いろいろな休み時間を過ごしています。
    【お知らせ】 2024-10-01 13:35 up!

  • 2024-09-30
    全校朝会
    全校朝会全校朝会全校朝会
    熱中症対策のため、しばらくの間リモートで実施していた全校朝会ですが、暑さも和らいできたため、久しぶりに運動場で行いました。
    子どもたちは、先生のお話にしっかり耳を傾けていました。
    【お知らせ】 2024-09-30 12:08 up!
    全校朝会
    熱中症対策のため、しばらくの間リモートで実施していた全校朝会ですが、暑さも和らいできたため、久しぶりに運動場で行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-27
    10月19日(土)は運動会です。135年は午前実施(午後から休み)、246年は午後実施(午前は休み)・・・
    10月19日(土)は運動会です。135年は午前実施(午後から休み)、246年は午後実施(午前は休み)です。折り鶴集会折り鶴集会
    今週は、平和への願いを込めて、折り鶴集会を実施しています。
    たてわり班に分かれて、本日は1組グループで行いました。
    6年生による絵本「さだ子と千羽鶴」の読み聞かせを講堂で行った後、各学級に分かれて折り紙で鶴を折りました。
    1年生の子どもたちは、6年生に鶴の折り方を教えてもらいました。
    【お知らせ】 2024-09-24 15:33 up!令和6年度 第1回学校協議会 実施報告書そよ風 10月号(令和6年度)
    続きを読む>>>

  • 2024-09-18
    生活週間の成果
    生活週間の成果6年 家庭科洗濯実習8時25分までの登校・あいさつ・整理整頓・チャイムの合図・校舎内を走らない、遊ばない・右側通行・トイレスリッパ・そうじ
    【お知らせ】 2024-09-17 11:50 up!
    生活週間の成果
    ?今日で生活週間は最終日。
    今週の朝会で、あいさつ、整理整頓、時間を守るなど、学校生活をふりかえり、2学期も「そんなん、あたりまえやん」と言えるようになるようになろうねとお話ししました。
    今週は、トイレのスリッパがどこもよく揃っているなあと思っていました。1人1人も頑張りましたが、みんなのためにこんなふうに行動できる人がいた事を知りました。ありがとう。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-28
    林間学習92
    林間学習92林間学習92
    帰校式の様子です。
    大阪とは違う環境で、自然とふれあいながら、いろいろな経験をすることができました。お家の人、お宿の皆さん、看護師さん、教職員の皆さんなどたくさんの方々の支えがあった林間学習でもありました。
    そして、なにより、5年生のみんなの考えて行動するという大きな成長がありました。卒業までの1年半で、さらに磨いていきましょう。おつかれさまでした。
    【お知らせ】 2024-07-27 22:00 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立南住吉小学校 の情報

スポット名
市立南住吉小学校
業種
小学校
最寄駅
我孫子町駅
沢ノ町駅
住所
〒5580041
大阪府大阪市住吉区南住吉3-5-1
TEL
06-6693-3941
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e731667
地図

携帯で見る
R500m:市立南住吉小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年11月30日06時53分19秒