ダンスリーダー、増えました!
9月4日の給食です。
熱中症にならないためには・・・
9月3日の給食です。
ダンスリーダー、増えました!
?5年生の体育の時間。この日は最初に「ダンスリーダー」が前に出て、これから行う団体演技の「動き」についてやって見せ、そこから「あんな風にやっていくんだ!」「よし!がんばろう!」という気持ちをみんなが持って、練習を進めていました。
聞くところによると、今年も子どもたちの自主性を大事に「ダンスリーダー」を募集したところ、昨年よりもメンバーが増えていたとのこと。去年も参加していた子どもからは「やったー!増えた!」と、大喜びだったそうです。なんともうれしい話ですね。
【いくわにっき】 2024-09-04 13:53 up!
9月4日の給食です。
[image3.jpeg][image4.jpeg]
【給食・食育】 2024-09-04 13:31 up!
熱中症にならないためには・・・
発育測定の際に、保健室では、養護教諭の先生が毎回いろいろと工夫を凝らして「保健指導」を行ってくださっています。今月のテーマは「熱中症予防」。グラフを読み取りながら、どうしたら予防できるのか、そのための大切なポイントは?、などわかりやすい進行で、子どもたちも「なるほど!」と聴き入っていました。
【いくわにっき】 2024-09-03 15:45 up!
9月3日の給食です。
【給食・食育】 2024-09-03 12:17 up!
1 / 57 ページ