R500m - 地域情報一覧・検索

市立矢田西小学校

(R500M調べ)
市立矢田西小学校 (小学校:大阪府大阪市東住吉区)の情報です。市立矢田西小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立矢田西小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-28
    田辺大根種植え<4年生>
    田辺大根種植え<4年生>田辺大根種植え<4年生>
    午後から晴天のもと地域の方から指導をいただきながら、4年生が学習園でなにわの伝統野菜である田辺大根の種植えをしました。植え方の説明を受けた後、一人ひとりに配られた4粒の種を丁寧に植えていきました。
    【学校日誌】 2024-09-27 14:49 up!

  • 2024-09-23
    修学旅行をふり返って<6年生>
    修学旅行をふり返って<6年生>6年生修学旅行【21】6年生修学旅行【20】6年生修学旅行【19】修学旅行をふり返って<6年生>
    修学旅行のめあて 〜万事考動し、みんなと仲良く支え合い、最高に楽しい修学旅行にしよう!〜 が達成でき、心に残る2日間となりました。
    【学校日誌】 2024-09-20 17:06 up!
    6年生修学旅行【21】
    6年生は、予定どおりの行程を終え無事学校に着きました。帰校式では2日間をふり返り、代表児童や先生方から成果や思い出話がありました。
    【学校日誌】 2024-09-20 16:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-07
    発砲入浴剤を作ろう<6年生>
    発砲入浴剤を作ろう<6年生>的入れボール投げ<1年生>にっぽんの おかし<1年生>発砲入浴剤を作ろう<6年生>
    9月6日(金)
    6年生理科の授業では、水溶液の性質について学んでいます。今日は、大阪市教育委員会の事業で「理科特別授業」を実施していただきました。さまざまな実験をとおして、科学的探究心をはぐくむことができました。
    【学校日誌】 2024-09-06 16:46 up!
    的入れボール投げ<1年生>
    9月6日(金)
    続きを読む>>>

  • 2024-09-05
    児童集会〜たてわり遊び〜
    児童集会〜たてわり遊び〜ことわざと故事成語を使おう<4年生>児童集会〜たてわり遊び〜
    9月5日(木)
    まだまだ厳しい暑さが続いています。北運動場や中運動場は、今朝から強い日ざしが届いていました。体育館や講堂も使って全校児童が4つの班に分かれて、6年生がリーダーシップを発揮して仲よく遊んでいました。
    【学校日誌】 2024-09-05 09:43 up!
    ことわざと故事成語を使おう<4年生>
    9月4日(水)
    続きを読む>>>

  • 2024-08-28
    2学期始業式
    2学期始業式明日27日(火)は「始業式」です2学期始業式
    8月27日(火)
    始業式では、校長先生から「2学期を迎えるにあたって」の3つのお話と生活指導の先生から「校内外の安全生活」の話があり、全校児童で元気よく校歌を斉唱しました。今日から授業が始まり給食も開始となります。
    【学校日誌】 2024-08-27 09:53 up!
    明日27日(火)は「始業式」です
    8月26日(月)
    続きを読む>>>

  • 2024-08-25
    田んぼの中にかかしがお目見え<5年生>
    田んぼの中にかかしがお目見え<5年生>田んぼの中にかかしがお目見え<5年生>
    8月20日(火)
    5年生が6月に地域の方から指導を受けて植えた稲が、実りだしてきました。夏休み前に手づくりしていたかかし4体が、お盆の時期にお目見えしました。かわいらしいかかしが、田んぼを守り微笑んでくれています。
    【学校日誌】 2024-08-20 11:23 up!

  • 2024-08-11
    学校閉庁日のお知らせ
    学校閉庁日のお知らせ学校閉庁日のお知らせ
    8月9日(金)
    平素は、本校教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。本校では、次の期間を学校閉庁日としますのでお知らせいたします。
    8月13日(火)〜 8月19日(月)
    転出入や各種申請等での相談や来校は、この期間以外にしていただきますようお願いいたします。なお、いきいき活動につきましては、日程が異なりますので「いきいきだより」等でご確認ください。
    【学校日誌】 2024-08-09 09:53 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-07
    平和登校日
    平和登校日明日6日(火)は「平和登校日」です8月平和登校日
    8月6日(火)
    今日の平和登校日では、教室で校長先生や係の先生から放送による戦争についてのお話に耳を傾け、各学年ごとで内容の異なるビデオ鑑賞がありました。さらに、矢田7校の児童生徒で共同制作した「核兵器をなくすと世界が決めた日」の鑑賞をして、平和について考える機会となりました。
    【学校日誌】 2024-08-06 10:15 up!
    明日6日(火)は「平和登校日」です
    8月5日(月)
    続きを読む>>>

  • 2024-07-29
    『矢田西ふれあい盆踊り花火大会』
    『矢田西ふれあい盆踊り花火大会』『矢田西ふれあい盆踊り花火大会』について今日の学校の様子『矢田西ふれあい盆踊り花火大会』
    7月27日(土)
    本日夕刻より、公園南小公園にて地域主催の『矢田西ふれあい盆踊り花火大会』が開催されました。午後5時からの地域や本校PTAなどが出店する模擬店では、多くの方々でにぎわいをみせていました。午後8時からの花火の打ち上げでは、暗闇の夜空に大輪の花が咲きとてもきれいでした。
    【学校日誌】 2024-07-27 20:25 up!
    『矢田西ふれあい盆踊り花火大会』について
    7月26日(金)
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    プール開放・学習会・図書館開放
    プール開放・学習会・図書館開放週明けの学校の様子プール開放・学習会・図書館開放
    7月23日(火)
    プールでは、高学年と低学年に分かれて水泳や水遊びを楽しんでいました。学習会では、各自が持ち込んだ夏休みの宿題や課題に取り組んでいたり、図書館では、興味のある本を探して読んで過ごしたりしていました。
    【学校日誌】 2024-07-23 11:07 up!
    週明けの学校の様子
    7月22日(月)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立矢田西小学校 の情報

スポット名
市立矢田西小学校
業種
小学校
最寄駅
【大阪】矢田駅
住所
〒5460024
大阪府大阪市東住吉区公園南矢田2-15-43
TEL
06-6699-1600
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e741701
地図

携帯で見る
R500m:市立矢田西小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月05日09時16分45秒