2025/01/28 16:28 更新
1/28(火) 1年★昔からある遊びを教えてもらったよ
1/27(月) 1年★給食週間
1/28(火) 1年★昔からある遊びを教えてもらったよ
生活科の学習で、昔からある遊びを、地域の方に教えていただきました。
紙でっぼうの作り方を教えていただき、嬉しそうに鳴らす姿が見られた楽しい時間でした。
他にも、こま回しやお手玉、あやとり、おはじき、けん玉、だるま落とし、めんこの遊び方も教えていただき、子どもたちは「できたぁ!」と大喜びでした。
寒い中、お越しくださり、優しく教えてくださった、地域のみなさん。
楽しい時間をありがとうございました。
【できごと1年】 2025-01-28 16:28 up!
1/27(月) 1年★給食週間
今週は給食週間です。給食委員会のお兄さんお姉さんが作った替え歌の動画を見て、「給食を残さず食べよう!という気持ちが高まっていました。
先週の24日金曜日には、毎日おいしい給食を作ってくださる給食調理員さんに感謝のお手紙を渡しました。
以前配付しました給食だよりにもあったように、昔は今のように栄養バランスが整った給食ではありませんでした。今は設備が整い、子どもたちの成長を考えて、しっかり栄養が摂れるように考えられています。苦手な食べ物がある子も、少しずつ挑戦して食べていて素晴らしいです。これからも給食をもりもり食べて、ぐんぐん成長してほしいです。
【できごと1年】 2025-01-27 16:58 up!